お肌の透明感アップ!赤系のヘアカラーに似合うメイクテク

アットコスメ > お肌の透明感アップ!赤系のヘアカラーに似合うメイクテク
お肌の透明感アップ!赤系のヘアカラーに似合うメイクテク
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

寒くなるとファッションは落ち着いた色合いにシフト。それに合わせてヘアカラーもシックな赤系にした女性も少なくないのでは!?そんな赤系のヘアカラーを際立たせてくれるのが、同系色のコスメを取り入れたメイク。

これだけだと結構ありがちなメイクですが、眉毛にも赤を仕込むことでグッとこなれた印象に♪赤系のヘア&眉毛は肌色をワントーン明るく見せてくれるだけでなく、色っぽ感もアップ!落ち着いたブラウンや黒髪にも似合うメイクなので、ぜひチャレンジしてみてはいかが!?

ナチュラルなブラウンのアイシャドウをまぶたの目頭側と目尻側部分に塗り、パールベージュを中央部分にオン!

下まぶたに赤系のアイシャドウを塗り、ラメ感のあるパールホワイトのアイシャドウを涙袋とアイホールのくぼみに重ねて馴染ませます。

ピンクかオレンジ系のペンシルライナーで目のキワにラインを引き、赤系のペンシルライナーでハネ上げラインを引きます。

ブラックのジェルライナーでまつ毛のすき間を埋めたら、目尻部分は少しタレ目気味にアイラインを引きます。更に下まぶたの粘膜をホワイトのペンシルライナーで埋めておきます。

赤のクリームチークをフデにとってベースカラーとして眉毛に塗り、ブラウンのアイブロウペンシルで眉毛を描きたしてから、アイブロウパウダーで仕上げます。

赤のグロスを唇に塗ってから一度ティッシュオフし、もう一度同じグロスを重ねたら完成です♪

詳しいメイクのやり方は動画をチェックして下さいね★

赤髪に合う秋冬メイク - YouTube

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

コフレなど!冬新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ