
いつもお決まりの無難なアイメイクをしていると、ちょっと飽きてきたりしますよね!?そんな時に少しだけカラーを取り入れてイメチェンしたいならグリーン系がイチ押し!
動ガールのharunoさんが、冬にピッタリのグリーンメイクのやり方をレクチャーしてくれました。グリーンは日本人の肌をキレイに見せてくれる効果もあるので、ぜひチャレンジしてみて下さいね♪それでは早速メイクの工程を見ていきましょう!

ほんのりグリーンがかったゴールド系のハイライトカラーをアイホール全体に塗り、落ち着いたグリーンを目尻に塗ってボカします。

同じグリーンを下目尻半分に入れ、目頭側には最初に使ったハイライトカラーをオン!

オリーブカラーのペンシルライナーでまつ毛のすき間を埋めながらラインを引き、ブラックのアイシャドウでボカします。目尻に少しアイラインを足し、下目尻1/3にもラインを入れて目元を引き締めましょう。

ベージュのペンシルライナーで下まぶたの粘膜を埋めてクリアな瞳を演出。

下まつ毛のみにマスカラベースを塗ってから、上下のまつ毛にブラックのマスカラを馴染ませ、ナチュラルタイプのつけまつ毛を装着してパッチリEYEに♪

クリームチークを頬に楕円形に広げたら、黒目の下にもう一度重ねづけします。
ハイライトをTゾーンやCゾーンに塗り、唇に控えめなピンク色の口紅を塗ったら出来上がり♪
使用コスメやメイクの詳細は動画をチェックして下さいね★
冬のグリーンメイク/Winter Makeup2016 - YouTube