![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/image/201605/6bcb7b38739507e6ef8e3828464c7620.jpg)
ピンクメイクはピュアで可愛らしい印象だけど、ちょっぴり色っぽさには欠けるかも…!?なんて思って躊躇しているならちょっと待って!ピンク色はメイクのやり方次第で色っぽくも大人っぽくもできちゃう万能カラーなんです。そこで今回は大人女子にぴったりな、ちょっぴり色っぽ感も演出できるピンクメイクをご紹介したいと思います。ふんわりとした色っぽオーラを放って、春の花々に負けない魅力を醸し出して♪
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/8fd6bee040110c9fc19b461d4ae647d3.jpg)
ファンデーションを塗ったら、ハイライトクリームを鼻筋や頬骨の上等に馴染ませツヤ感と立体感を演出。仕上げにフェイスパウダーを馴染ませておきます。
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/c2d57e3b0ba46b4e60c2858448231611.jpg)
ブラウンのアイブロウパウダーで眉毛を描いたら、スクリューブラシで馴染ませてナチュラルな眉毛に。
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/fb25446821bbb1aa7912ccefeabd5513.jpg)
コーラルピンク色のアイシャドウを二重幅に塗って馴染ませます。
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/2334db93d0edb45cfe428336b85a01ef.jpg)
更にラメ感のあるベージュピンクのクリームシャドウをまぶたの真ん中と下まぶたに塗って馴染ませ、目尻にブラウンのアイシャドウをハネ上げライン風に塗って引き締めます。
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/f5127bc13aaed7e26a201c22ff06c86e.jpg)
リキッドライナーでアイラインを引き、まつ毛にマスカラを塗ってパッチリとした目元に♪頬にはピンク色のチークを広めにふんわりと入れます。
![](https://cache-cdn.cosme.net/media/cur-contents/file/parts/I0002984/cc07085a00e11f9592015e59b778f557.jpg)
ピンク色のグロスをクチビルに塗ったら完成です。
使用コスメやメイクの詳細は動画をチェックして下さいね★
spring of daily makeup - YouTube