本当によかった!【ベストコスメ殿堂入り】コスメまとめてみました

アットコスメ > ベストコスメアワード(ベスコス) > 2014 ベストコスメアワード > 本当によかった!【ベストコスメ殿堂入り】コスメまとめてみました
本当によかった!【ベストコスメ殿堂入り】コスメまとめてみました
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

ベストコスメを何回も受賞、2014年に見事「殿堂入り」をはたしたコスメを集めました。スキンケアからボディケアまでつかえるクリームほか年間ランキングの上位に輝いたアイテムはこちら!

ベストコスメ 殿堂入りコスメはこちら

クイックラッシュカーラー

キャンメイク

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第2位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第1位
2010年@cosmeベストコスメ大賞 まつげ美容液・下地部門 第3位
2009年@cosmeベストコスメ大賞 マスカラ下地美容液部門 第1位

プチプラマスカラ下地
ひと塗りでさがったまつ毛をカールキープ

ユースキンA

ユースキンA

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 ボディケア・洗浄料部門 第2位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 ボディケア・洗浄料部門 第1位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 ボディケア部門 第1位

ビタミンB2やうるおい成分配合のクリーム
フェイスからボディまでマルチに使えます

ファンデーションブラシ 131

資生堂

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ部門 第1位
2013年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円〜3000円 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 プライス部門 1001円〜3000円 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 美容器具・グッズ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞
2011年@cosmeベストコスメ大賞 美容グッズ 第2位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 総合大賞 第3位

プロの美肌づくりを研究してつくられたファンデーションブラシ
これを使うとキレイに仕上がる、と好評です

カラーリングアイブロウ

ヘビーローテーション

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 アイブロウ部門 第1位

眉毛の色をしっかりとカバーするアイブロウマスカラ
これを使うことで「垢抜けた!」という人も

AT サロンネイルエナメル

Art Collection(アートコレクション)

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 ネイル部門 第1位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 ネイル部門 第1位

しっかり発色するプチプラネイル
100均コスメのクオリティに感激する人も

エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム

ランバン

@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り
2013年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第3位
2012年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第2位
2011年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第1位
2010年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第2位
2009年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第2位
2008年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第2位
2007年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第1位
2006年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第1位
2005年@cosmeベストコスメ大賞 フレグランス部門 第2位

やさしく柔らかい香りのオードパルファム
万人うけする香り、と高く評価されている連続受賞アイテムです

いかがでしたか?これらは「実際に使ってよかった!」のクチコミが続いて殿堂入りとなりました。まだ使ったことのない人も一度試してみる価値あり、です。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集