
盛り上がりを見せるハロウィン! まだ参加したことないけど、今年は…と思っているあなたにおすすめなのがトライしやすい猫メイク☆ プチプラで落ちにくいアイライナーときれい色アイシャドウ&リップで、セクシーな猫になっちゃいましょう♪

猫メイクのHOW TO&おすすめコスメ6選
こちらでは、猫メイクのHOW TOと、猫メイクに使えるプチプラコスメをご紹介します。猫メイクをマスターして、オリジナルのメイクを完成させちゃいましょう♡
(1)ブラウン系アイシャドウで、セクシーな猫に♪
アイシャドウはブラウン系を選び、ナチュラルなグラデーションを作りましょう。
ナチュラルな目元をつくる、ブラウンアイシャドウ
セザンヌの「トーンアップアイシャドウ」は、微細パール配合でくすみを飛ばして、明るい目元を叶えます。赤みのある「02 ローズブラウン」は、華やかで上品な印象になること間違いなし。
ケイトの「ブラウンシェードアイズ」は、4色セットのブラウンアイシャドウ。計算されたブラウンの組み合わせは、ホリの深い大きな目元をつくります。
(2)リキッドライナーで、顔にペイント♪
アイライナーを使って、目頭に切開ラインをいれ目尻をハネあげると猫目の完成♡ さらに、鼻先の周りをハート型に塗ってひげを描くことで、よりリアルな仕上がりに。
描きやすく、落ちにくい! リキッドアイライナー
八角形のボトルが指にフィットして手ブレを防ぎ理想のラインを描く、フローフシの「モテライナー リキッド TAKUMI」。汗や水、皮脂にも強く、描いたままのラインをキープします。速乾性にすぐれており、重ね塗りしてもOK。
インテグレートの「キャットルック リキッドライナー」は、0.1mmの極細筆で自由自在なラインを描くことが可能。ウォータープルーフタイプで、にじみにくいのも嬉しいですね♪
(3)仕上げはトレンドの赤リップで♡
旬の赤リップで一気にセクシーな猫へと変身しましょう。面白さを狙いたい場合は、唇の輪郭をリキッドライナーで囲むと◎。
赤リップでセクシーなふっくら唇へ
美しいツヤ感で発色をキープする、メディアの「モイストエッセンスルージュ」。保湿美容液成分配合で、唇の乾燥や荒れを防ぎます。レッド系の「RD-02」は、カジュアルにもエレガントにも使える万能カラー♡
セザンヌの「ラスティンググロスリップ」は、唇に塗った瞬間にとろけて密着します。3種の保湿成分配合で乾燥しらずの唇に♪ 微細パールが入った「RD1」は「発色も濃すぎずに調節がしやすい」とクチコミで評価されています。

年に1度のハロウィン。仮装が初めての方でも取り入れやすい、猫メイクにチャレンジしてみませんか? 自分で自由にチョイスして「黒猫」「白猫」「トラ」などになりきって、オリジナル感を出すのもオススメです♡