
アイメイクに自信がない方必見★一重さんでも、奥二重さんでも、自分に合ったメイクをすれば、誰でも魅力的な目元を手に入れられるんです♪
自分の目と、そのアイメイクは合っていますか?

【1】一重まぶたさん&奥二重さん向け
ポイント① アイシャドウのカラーを自分に合うものにする

オススメは、濃いめのブラウンや赤みの少ないオレンジ、さっぱりとしたグリーンカラーのアイシャドウです。お肌と同系色のベージュやピンク系を使うとまぶたが重く見えてしまいがちなので、それらは避けるようにするとGOOD◎また、紫もミステリアスな雰囲気を演出してくれるのでオススメです。グラデーションをしっかり作ることで、デカ目効果を狙いましょう♪
<オススメアイテム①>ブラシでひと塗り!簡単アイメイク
パレットの一番上は、アイシャドウのノリを良くするためのベースのようなもの。それがあるのとないのでは、発色が全然違ってくるのだそう!
<オススメアイテム②>より大きな目元をつくる!レブロン3色アイシャドウ
カーキとブルーの中間のような色味が秋っぽさをもたらせてくれますよ♪
<オススメアイテム③>暖色は、濃いめのカラーでチャレンジ!
寒色よりも暖色が好き、という方にはこちらがオススメ!
ポイント② アイライナーで隙間を埋める&長めにひく

<オススメアイテム①>0.01mm、なのに抜群の安定感!
細さと描きやすさが売りのアイテム。クチコミでもそういった声が多くあるんです!
<オススメアイテム②>アイシャドウと合わせてアイライナーにもカラーを!
ポイント③ まつげをしっかりカールし、マスカラで目力アップ!

一重まぶたさんは、カールを出すことがとても大事!マスカラはカールを出しやすい、アーチ型になっているものをチョイスして♪
<オススメアイテム①>まつ毛をしっかり上向きにキープ
高硬度フィルム形成剤が入っているというこちらのマスカラは、カールのキープ力が期待できそうなアイテムです。
<オススメアイテム②>人気のマスカラ下地で、カールをキープ
<オススメ番外編>更にずっと上向きを目指すなら・・・ホットカーラーを使ってみて
ホットカーラーで丁寧にまつげを上げれば、一日中綺麗なカールをキープできること間違いなし。こちらのアイテムはヘッドの部分を自在に動かすことができるため、自分の目の形に合わせることが可能な優れものです。今まで様々なマスカラを試してみて、合わなかったという方はこういったものを一度試してみても良いかもしれませんね。
【2】二重まぶたさん向け
ポイント① なりたい印象を決めてから、アイシャドウを選ぶ

もともとくっきりした印象がある二重まぶたさんは、まず、どのような印象したいのかを決めましょう。ハッキリメイクにはブラウンやグレーなどを、ふんわりメイクにはゴールドやピンクなどのアイシャドウをチョイスしてみましょう♪
<オススメアイテム①>アディクションの単色カラーはマストHAVE!
<オススメアイテム②>クボメイクでお馴染みのココア色もオススメ。
クボメイクで使用されるようなココア色。BR703は、こちらのシリーズの中でも使いやすくオススメです。
ポイント② マスカラとアイライナーはやりすぎない!

<オススメアイテム①>透明なマスカラでナチュラルを演出
「気になっていたけれど、まだ試したことがない」といった方も多いのでは?透明マスカラは、ナチュラルな雰囲気のまま、まつげをとても綺麗に見せてくれる注目アイテムなんです!
<オススメアイテム②>アイライナーはぼかしやすいペンシルタイプを!カラーはブラウンが◎
二重まぶたさんは、強めな印象になりやすいリキッドタイプよりもぼかしやすいペンシルタイプが◎
自分の目に合ったメイクで、魅力を最大限に☆
いかがでしたか?
アイメイクは、その人の印象を決めるとても大切なポイントです。自分に合うメイク、合うコスメを選んでトレンドの濡れまぶたやスモーキーアイを楽しみましょう!(濡れまぶた&スモーキーアイの記事を見る)
@cosmeshoppingでは、今回ご紹介した商品が今すぐお買い求めいただけます!この機会に是非、@cosmeshoppingをご利用ください♪
◆アイシャドウランキングはこちら
◆アイライナーランキングはこちら
◆マスカラランキングはこちら