すべすべになると評判!ボディに効く角質ケアアイテムランキングTOP8★

アットコスメ > すべすべになると評判!ボディに効く角質ケアアイテムランキングTOP8★
すべすべになると評判!ボディに効く角質ケアアイテムランキングTOP8★
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

乾燥する時期は特に心配になる、かかとやひじ、ひざのガサガサ。硬くなって角質化したお肌をツルリとした美肌に導いてくれる強い味方の角質ケアアイテムのTOP8をご紹介します♪

角質ケアのポイントは“保湿”

角質ケアといえば、一昔前は軽石やヤスリでガリガリと硬くなった部分を削るのが主流でした。でも実は削るだけではなく、削った後にしっかり保湿したり、削らずにたっぷり保湿をして肌を柔らかくすることが大切です。@cosmeで評価を集めるのも、保湿力の強いアイテムばかりです。今回は、その中から特に支持されるTOP8の商品をご紹介します♪

※この記事は2017/1/30時点の@cosme角質ケア(ボディ)ランキングをもとに、限定版ではない商品をPick Upして構成しています。

ランキング集計期間:2016/10/26〜2017/1/25

【8位】保湿効果抜群! 懐かしいパッケージのクリーム

ザーネクリーム

ザーネ

本体価格 28g・300円 / 57g・580円 / 115g・1,100円

第8位は、どこか懐かしいパッケージが特徴のザーネクリーム。天然型ビタミンEなどが配合されており、全身の荒れや乾燥などの様々なトラブルを整え、しっとりうるおう肌に保ちます。たっぷり保湿をして、気になる部分の角質ケアに。

まつざきレオナさんの投稿写真

【7位】べたつかずに肌になじむ、美容オイル

バイオイル

バイオイル

本体価格 60ml・1,600円 / 125ml・2,800円 / 200ml・3,600円
発売日 2006/04/01

ビタミンA・E、及び6種類の植物由来成分を配合した、オイルなのに化粧水のようにしっとりなじむ美容オイル。サラサラとした付け心地が特徴です。保湿はもちろん、お風呂上がりのマッサージオイルとして使っている人も多いよう。

あーーっっこさんの投稿写真

【6位】角質ケアしながらたっぷりうるおす、天然ソルト

ボディスクラブ デリケート・ジャスミン

SABON(サボン)

価格 600g・5,093円 / 320g・3,148円
発売日 2015/08/06追加発売

死海の塩をベースにした、ナチュラル素材のスクラブ。アーモンドやホホバなどの保湿成分が配合されているので、肌に伸ばしてやさしくマッサージするようにくるくると滑らせると、黒ずみやゴワツキを取り去りながらリッチに肌をうるおしてくれ、使用後は滑らかでモチモチの肌に。爽やかなジャスミンの香りも優雅なバスタイムを演出してくれます。

1901Ayumiさんの投稿写真

【5位】全身に使える保湿クリームといえばコレ

ニベアクリーム

ニベア

価格 50g / 56g / 169g (オープン価格)

日常のお手入れから、頑固なガサガサ・ゴワツキのケアまで、高い保湿力でしっかりうるおしてくれるクリームといえばニベア。硬くなりがちなかかとも、寝る前にたっぷり刷り込むように塗れば朝には浸透して柔らかくなっているので、冬の時期は手放せないと喜ぶ声も。お出かけ前に塗れば、乾燥や冷たい空気からお肌を守る役割もしてくれます。

ちょんめさんの投稿写真

【4位】誕生からもうすぐ150年、愛され続ける保湿クリーム

オリジナル ピュアスキンジェリー

ヴァセリン

価格 40g / 80g / 200g (オープン価格)
発売日 2010/09/15追加発売

成分は天然のワセリンのみという、シンプルな保湿バーム。シンプルな成分だからこそ、皮膚のカサツキが気になるところはもちろん、リップ、靴ずれのケア、ヘアケアなど、幅広く全身に使うことができます。プチプラなので、量を気にせずたっぷり使えるところも魅力。角質化が気になるかかとには、軽く角質をオフした後に適量を塗り込んで、靴下を履いてパックをすると、グンと柔らかくなります。

派遣OLさんの投稿写真

【3位】全身どこにでも使えるマルチなオイル

ホホバオイル

無印良品

価格 50ml・904円 / 100ml・1,523円

浸透性のとてもいいホホバオイルなのですぐ肌に浸透し、べたつかないのにしっかりとごわついた肌をうるおしてくれます。伸びもよく、ほんの2〜3滴で広範囲をカバー。コストパフォーマンスがとてもいいアイテムです。単独で使用してもOK、ほかの保湿剤の浸透をよくするブースターとしても使用でき、アイデア次第で幅広く使えるところが支持される秘密。

ちーめい0105さんの投稿写真

【2位】ロングセラーのメディカルクリーム

ユースキンA

ユースキンA

価格 30g・420円 / 70g・829円 / 120g・1,240円

ビタミンB2 の黄色いカラーが特徴的な全身保湿クリーム。ヒアルロン酸ビタミンCも配合された高い保湿力で、乾燥で荒れやすいかかとやひざ、ひじを始め全身をケアしてくれます。しっかりクリームを浸透させるなら、塗りはじめの乳白色が消えるくらいまでしっかり塗り込むとベター。ボディだけでなく、顔のスキンケアの仕上げに愛用しているという声も。

mico丸さんのクチコミ

【1位】圧倒的支持で殿堂入りを果たしたボディスクラブ

Oh! Baby ボディ スムーザー N

ハウス オブ ローゼ

価格 570g・2,000円
発売日 2010/10/29

@cosmeベストコスメアワードのボディケア部門で数回首位に選ばれたのち、2015年度でとうとう殿堂入り。多くの人から愛されるボディスクラブです。指示される理由は、なでるだけで大きさの違う3種類のスクラブ粒子がやさしく角質をオフし、配合された天然温泉水が肌そのものを柔らかくしてくれるから。全身に惜しみなく使えるプチプライスなところもポイントです。無香料なので、お気に入りのソープやシャンプーの香りを邪魔しません。

めぐっちょさんの投稿写真

いかがでしたか? かかとやひじ、ひざなどのガサガサエリアは意外と人の目に留まりやすく、ここがキレイだとレディ度も大幅アップする場所です。角質ケアのできるアイテムで、ぜひツルスベ美肌を手に入れてくださいね!

あわせて読みたい♡

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ