
スギやヒノキの花粉症の人を苦しめるシーズン到来。つらい鼻づまりの呼吸を手助けしてくれるハーブやアロマ、ダメージ肌へのスペシャルケアアイテムを紹介する。
花粉症対策として肌にやさしいケアはいかが
スギやヒノキの春の花粉症の人にとってつらいシーズンがやって来た。今回は、つらい鼻づまりの呼吸を手助けしてくれるハーブやアロマ、ダメージ肌へのスペシャルケアアイテムをピックアップ。
ハーブやアロマですっきり!
ユーカリ、ペパーミント、ティートリーなど、すっきりとした爽やかな香りを楽しめる「ナチュラルハーブスプレー レスピレーション」は、オーガニック認証取得済みのエッセンシャルオイルをブレンドした携帯用ナチュラルハーブスプレー。マスクにひと吹きすれば、爽快感を与えてくれる。
オーストラリアのオーガニックコスメブランド「パーフェクトポーション」の『アロマバーム ブリーズイージー』は、澄み切った呼吸のための10種のブリーズイージーアロマがブレンドされたバームで、鼻の下や胸に塗ることで呼吸を手助けしてくれるアイテム。
33種類の精油と7種類のハーブエキスを配合した、肌に直接塗ることのできるエッセンシャルオイル。肌に直接塗るだけでなく、アロマディフューザーやアロマバスなど通常のエッセンシャルオイル(精油)と同じように使うことも可能。ミント系のすっきりした香りのなかにほのかに甘み広がる香り。
ダメージ肌にスペシャルケアを
PM2.5や花粉などで敏感になった肌のケアに。「スキンバリアバーム」は、夜は隠れ炎症をケアするナイトクリームとしても使える新型マンチバーム。水を1滴も使わない、100%有効成分のバームで肌の「バリア機能」と「肌免疫」を強化するアイテム。
さまざまな対策アイテムの中からあなたに合ったアイテムを見つけて。
[文・構成/@cosme編集部]
(シンバ0321さんの投稿)