花粉症で肌が荒れる方に!バリア機能を高める事前のスキンケア対策とは?

アットコスメ > 花粉症で肌が荒れる方に!バリア機能を高める事前のスキンケア対策とは?
花粉症で肌が荒れる方に!バリア機能を高める事前のスキンケア対策とは?
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

厳しい寒さが落ち着き、暖かい日が続くと注意したいのが花粉。くしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状に続いて実は多くの人が花粉による肌荒れを感じているという※。肌のバリア機能を高めて花粉対策を!(※ディセンシア調べ)

花粉症の症状の第3位は「肌荒れ」

ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「DECENCIA(ディセンシア)」を展開する株式会社DECENCIAが行った、30代〜40代の花粉症の女性480名の花粉症に関するアンケート調査によると、くしゃみや鼻水・目のかゆみといった花粉症特有の症状に続き、多くの方が"肌荒れ"を実感しているということが分かった。

一方で、"肌荒れ"を感じているにも関わらず、スキンケアで花粉症対策をしていると回答したのはわずか30%だった。

事前のスキンケアでバリア機能を高める

花粉症による肌荒れ対策で最も必要なのは、肌のバリア機能を強化し、事前に自分自身の肌が花粉の影響を受けにくい状態をつくること。

肌のバリア機能を強化するには、規則正しい生活を心がけるとともに、皮膚を作るもとになる肉や魚などのたんぱく質やターンオーバーを促進し皮膚を健康に保つビタミンA、コラーゲン生成に不可欠なビタミンCを多く含む食材を意識的に摂ることや、肌への刺激を避けることが大事。

とくに冬は乾燥によって年間で最もバリア機能が乱れやすい季節。花粉が本格化する前に取り入れたいスキンケアアイテムを紹介する。

外部刺激をブロックしながら肌本来のバリア機能を高める

アヤナス クリーム コンセントレート

DECENCIA(ディセンシア)

クチコミ評価 5.4
ランキング 情報なし
容量・本体価格 30g・5,500円
発売日 2016/11/01

特許技術ヴァイタサイクルヴェール(R)採用。美容成分を閉じ込め、上質な肌に仕上げる極上クリーム。リッチで、コクのあるクリームが肌の上でとろけて浸透。角層を包み、外部刺激をブロックしながら、保水機能で肌内部を保湿しハリ・ツヤを与え、肌本来のバリア機能を高めてくれる。

アレルバリアテクノロジー搭載の化粧下地

アレルバリア エッセンス BB

d プログラム

クチコミ評価 5.1
ランキング 5位 (BBクリーム)
容量・本体価格 40ml・3,000円
発売日 2017/01/21

アレルバリアテクノロジー搭載で、花粉・ちり・ほこりなど気になる微粒子から肌を守る。BB効果で赤み・くすみも自然にカバーし、厚塗り感のない軽い仕上がりの化粧下地

敏感な肌を守りながらうるおいを与えるオールインワン

薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ

ドクターシーラボ

クチコミ評価 4.1
ランキング 情報なし
容量・本体価格 50g・3,800円 / 100g・6,600円 / 120g・7,800円
発売日 2006/03/03

海洋性コラーゲンヒアルロン酸セラミド(保湿成分)や、和漢植物混合エキスを配合し、敏感な肌を守りながらうるおいを与えるオールインワン化粧品。これひとつで化粧水乳液美容液化粧下地などの役割を果たすので肌への刺激軽減にもつながる。

[文・構成/@cosme編集部]

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

@cosme Week開催!

6月@cosmeWeek×商品Like

2023年夏の新作コスメ特集