
【@cosme★4.8以上】ピンクアイシャドウおすすめ9選
やわらかで女性らしいカラーと言ったらピンク。「かわいけれど腫れぼったい印象になりそう」だとか、アイシャドウとして取り入れることに抵抗がある方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、初心者でもチャレンジしやすい塗り方のコツをご紹介!さらに、@cosmeで★4.8以上の、おすすめピンクアイシャドウをプチプラからデパコスまで幅広く取りそろえたので、ぜひチェックしてみてください♪

ピンクアイシャドウでモテまぶたに♡
ピンクアイシャドウが人気の理由と塗り方のポイント
上品なピンクのツヤめきを味方につけて
濡れたようなツヤと華やかさで、★6.0と大人気のクリームアイシャドウ。指に取りひと塗りするだけで、微細なラメが輝きを放ち、単色でもグラデーションのような仕上がりになります。「PK881」はアクセントカラーとしても使えるような、オレンジよりのピンク。アイホール全体に薄く伸ばした後、キワに重ねづけするのがおすすめです。
ほんのりピンクと大胆なツヤめきの好バランス
目元にメリハリを感じさせるツヤっとピンク
アクセントにもぴったりな明るめピンク
ガーリーピンクでとびきりかわいく!
上品なラメで大人ピンクな仕上がりに
コスパも◎落ち着きのあるグレイッシュピンク
ほんのりからはっきりピンクまでカラー調節自由自在!
やや硬めなテクスチャーのクリームアイシャドウで、伸ばすとパウダーのようにさらっとした質感に変化。透明感のあるクリアな発色と微粒子ラメによって、上品な華やかさを演出してくれます。「#745 チェリー ブロッサム」は優しい発色の淡いピンク。重ねるごとに色味がはっきりするので、お好みの濃さを調整しながらメイクするのがおすすめ。1度塗りならアイホール全体に伸ばしてもグッドです。
メイクの決め手に鮮やかピンクを
【まとめ】あなた色のピンクで印象深い目元へ
