水曜夜が一番老けて見える!?フローフシSAISEIシートマスクの週2ケアで“肌活&育菌”

アットコスメ > 水曜夜が一番老けて見える!?フローフシSAISEIシートマスクの週2ケアで“肌活&育菌”
水曜夜が一番老けて見える!?フローフシSAISEIシートマスクの週2ケアで“肌活&育菌”
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

 大容量で毎日使うタイプに、進化形&高機能ラグジュアリーetc. 今まさにシートマスクは多様化の時代。そんな中、フローフシのSAISEIシートマスクが、「@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作ベストコスメ」シートマスク部門で1位(フェイスライン用)、2位(目もと用)を獲得。先日行われた@cosmeのユーザーイベント「Hello!@cosme SUMMER LIVE2018」でもフローフシのブースには長蛇の列が。“水曜夜”に着目し、フローフシならではの技術と理論に裏付けされた、その人気の秘密に迫ります!

週末の飲酒の影響は、水曜日の肌に、現れるんです。

 創業からまだたったの7年、社員数は現在5名。
 フローフシはこれまで、全9アイテムを発売し次々とヒット、受賞してきたアワードも計297(~2017年12月14日現在)と、驚異的なスピードで成長を遂げてきました。独自の理論と、新鮮かつ斬新な着眼点で、「そうそう、こういうの欲しかった!」、「次にどんなアイテムで驚かせてくれるんだろう!」という私たち女性の期待と信頼を、このわずかな数年の間で着実に掴んできたのです。
 そのフローフシが昨年11月に発売したSAISEIシートマスクが、「@cosmeベストコスメアワード2018 上半期新作ベストコスメ」シートマスク部門で第1位(フェイスライン用)、第2位(目もと用)を獲得し、またまた伝説を更新。
「最近のスキンケアは本当に優秀なものがたくさん販売されているため、それらとは一線を画す、シートマスクだからこそできるケアを目指しました」とFLOWFUSHI 部長 有馬さん。
 着目したのは、“水曜夜”。なんと、“水曜夜は一番、老けて見える”のだそうです!
「水曜夜は肌に疲れが出やすく、気持ち的にも疲れているためにスキンケアを怠りがち。そんなときこそ、しっかりとしたスペシャルケアをすることが大切なんです」(有馬さん)。ウィークデイなら、水曜よりも金曜のほうがダメージは大きそうな気がするけれど、「休みまで、まだ二日もある……」という週の真ん中は、確かに、金曜日のようにストレスのはけ口を見つけるのは容易ではないかも。
 加えて、週末の飲酒の影響も。「アルコールが分解され、肌に影響を及ぼし始めるのが、飲酒から約72時間後と言われています」(有馬さん)。たとえば週末などにお酒を楽しんだら、その影響が肌に出るのが72時間後の水曜夜というわけ。
 また、週の初めで何かと忙しい月曜日は、寝付きも悪くなりがち。その、睡眠不足の悪影響が肌に現れてくるのは48時間後、「つまり、これも水曜夜なんです」(有馬さん)。

 肌も気力も美のアベレージが下がる水曜夜にスペシャルケアをするかどうかが、美肌にとっての“ターニングポイント”。一番肌にダメージが出やすい水曜夜は、普段通りの、美容成分の保湿を与えるケアだけでは足りません。そんな水曜夜のスペシャルケアのために作られたのがこの「SAISEIシートマスク」。 
“特別な日のため”の一夜漬けマスクや、デイリーに化粧水代わりとして使ったりetc. そうしたマスクとは一線を画する、“続けられるスペシャルケア”。この、今までにありそうでなかった発想が、今回受賞したフローフシのSAISEIシートマスクの、最も大きな魅力であり、ヒットの要因のひとつと言えそうです。

多くの@cosmeメンバーが参加してくれた「Hello!@cosme SUMMER LIVE2018」では、手のひらサイズのミニマスクが配布され、注目を集めていました

キーワードは“ゆるめる”。 成分を直接シートに特殊プリントし、配合成分も「続けたい」「続けられる」要素がたくさん。

 さて、その成分や効果といった部分は、フローフシおなじみの独自美容成分、“エンドミネラル”が大活躍。巡りにアプローチするエンドミネラルを高濃度配合した顔料で、目もと用、口もと用、フェイスライン用、それぞれに効果のあると言われているゾーンに直接特殊プリント。美容ツボ&表情筋に働きかけ“ゆるめる”ことによって、潤し、ほぐし、肌に疲れを溜め込まないケアを実現。部位によって微妙にその配合濃度を変え、「高低差をつけることで、マッサージのように巡りを促します」(有馬さん)。
 貼るだけでほぐす、ゆるめる、という効果感は、とても楽だし合理的。現代社会の問題にもなっている、パソコンやスマホ疲れを原因としたたるみやくすみの改善、これをシートマスクを貼るだけで叶えられるなら、忙しい人にもうってつけです。
 もうひとつはラ・フローラ。乳酸菌からつくられる育菌化粧品原料で、美肌菌・潤い菌とも呼ばれる肌の常在菌、表皮ブドウ球菌に働きかけ、みずから潤い続ける肌へと育成。このラ・フローラは、シートマスクを剥がした後も肌に居続け、潤い成分のグリセリンを生み出すのですが、この良好なスキンフローラを保つためには、「やはり週2回の使用がベストなんです」(有馬さん)。
 前述のとおり、様々な観点から“水曜&週末”夜の週2ケアを推奨していますが、当然のように職種によってお休みの曜日も違います。例えば火曜日がお休みの人は、その約72時間(3日)後の金曜日&お休みの火曜日、という具合に、72時間を目安にすればOKだそう。

今年の「上半期ベスコス」シートマスク部門の1位2位を獲得したSAISEIシートマスク。“ゆるめる”という今までにないアプローチに話題性も十分

夏こそ、“水曜&週末”夜ケア。 化粧崩れにもいいんです。

 このフローフシのSAISEIシートマスクは、優れた保湿効果で、夏場のエアコン乾燥対策にも最適。また、前述のとおり、シートを剥がした後も肌に残ったラ・フローラが菌活。肌の水分UPとともに、余分な皮脂も抑え、水分・脂分のバランスも整えてくれるために、化粧崩れもしにくくなるのだそう。
 パーツケアでありながらも、それぞれ3種類のシートマスクはフルフェイス。顔全体の保湿をしながら、重点的にお悩みケアができるのも嬉しい限り。
 特にこれからの季節、テカリが気になる人や、巡りやくすみが気になる大人女性まで、“水曜&週末”夜の貼るだけシートマスクケアで“肌活&育菌”してみて!

というわけで、実際に貼ってみました。 “とぅるん”としたシートが肌に密着! 「まるで湯葉」のような、なめらかな肌触り!

 フローフシのSAISEIシートマスクは、もちろんシート自体にも、こだわりがぎっしり詰まっています。繊維業界を世界でリードする帝人フロンティアと共同で独自開発。一般的なコットンシートに比べて2倍の密着力があり、セルロース100%シートよりも2.4倍の浸透力(帝人フロンティア調べ)。その使用感は、すでに使ったことのある人ならおわかりのとおり、“とぅるん”とした、繊維、というイメージからはかけ離れたなめらかさと柔らかさのあるシートが、顔にピタっと密着。「『湯葉みたい』というお客様の声も多いんですよ」とは、FLOWFUSHI 企画開発 桑田さん。確かに、かつてないなめらかさで密着するから、「『家事をしながらでも剥がれない』と、時短ケアとして活用するお客様も」(桑田さん)。肌とシートの間にここまで空気が入りにくいシートも珍しいのでは、という、その貼り心地は、フローラルの香りとともにリラックスタイムにもおすすめです!

フローフシ SAISEIシートマスク [目もと用] 7Days 2枚入り 660円

エンドミネラルの特殊プリントは、美容ツボの攅竹(さんちく)、 睛明(せいめい)、太陽(たいよう)など計5ヵ所。表情筋は眼輪筋(がんりんきん)とこめかみ筋の計2ヵ所。パソコンやスマホ疲れにより、想像以上に凝っている目元。乾燥対策はもちろん、巡りを良くしてクマやくすみをケア。 他、細胞の再生・修復にかかわる美容成分・EGF配合。

フローフシ SAISEIシートマスク [口もと用] 7Days 2枚入り 660円

エンドミネラルの特殊プリントは、美容ツボの迎香(げいこう)、地倉(ちそう)など計3ヵ所。表情筋は、大頬骨筋(だいきょうこつきん)、笑筋(しょうきん)など計5ヵ所。目もと同様、乾燥とともに、良く動くパーツだからこそシワも気になるゾーン。ほうれい線ケアはもちろん、リップまでしっかり覆えるので、唇のくすみや乾燥が気になる人にもおすすめ! 他、ハリ・弾力を与える美容成分・FGF配合。

フローフシ SAISEIシートマスク [フェイスライン用] 7Days 2枚入り 660円

エンドミネラルの特殊プリントは、美容ツボの頬車(きょうしゃ)、上廉泉(かみれんせん)など計3ヵ所。表情筋は、こめかみ筋、オトガイ筋など計3ヵ所。密着シートが、顎下まですっぽりと包み込んで剥がれにくく、「フェイスラインがキュッと引き締まった」という即効性を感じる人も多いよう。小顔も夢じゃない。他、肌をピンと張る作用が期待できる美容成分・リフトニン配合。

気をつけて!これはNG!

肌とシートの間に空気が入りにくく、簡単に肌に密着させることができる本品。唯一の注意点は、シートの裏表です。写真のように、プリント面を内側に貼る(肌に当てる)のではなく、前出の目もと用、口もと用、フェイスライン用の写真のように、プリント面を外側にして貼るのが正解。包装からシートを取り出したら、裏表を良く確認してから貼ってみて。

上半期注目のSAISEIシートマスク、ぜひあなたの肌で実感してみてください。

SAISEIシート マスク(7days 2sheets) EYE ZONE

フローフシ

価格 2袋入り・660円
発売日 2017/11/15

SAISEIシート マスク(7days 2sheets) LIP ZONE

フローフシ

価格 2袋入り・660円
発売日 2017/11/15

SAISEIシート マスク(7days 2sheets) FACELINE

フローフシ

価格 2袋入り・660円
発売日 2017/11/15

取材・文/和田とも子

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

@cosme Week開催!

6月@cosmeWeek×商品Like

2023年夏の新作コスメ特集