あなたは何色?肌悩み別で選ぶ「コントロールカラー」が便利♪

アットコスメ > あなたは何色?肌悩み別で選ぶ「コントロールカラー」が便利♪
あなたは何色?肌悩み別で選ぶ「コントロールカラー」が便利♪
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

肌の色ムラや赤みなど、様々なお悩みをカバーしてくれるコントロールカラーは魔法のアイテム♡でもいざ選ぼうと思っても、ピンクやイエローなど豊富なカラーバリエーションがあり迷ってしまう方も多いのでは?こちらではそれぞれの色の役割や、使用感をご紹介していきます!

今回ご紹介するのはこちら

マイファンスィー メイクアップ カラーベース

Koh Gen Do

価格 25g・4,000円
発売日 2017/9/1
SPF25・PA++

くすみや色ムラ、毛穴の凹凸などのあらゆる肌悩みを補正するコントロールカラー。まるでホイップのようなテクスチャーが薄くのびてスムーズにカバーします。また乾燥から肌を守るスキンケア成分を配合し、ファンデーションのフィット力を高めてくれます。サッと仕込んでいつものベースメイクをランクアップさせて★

コントロールカラーの役割とは?

基本の役割は肌の色味を均一にすること。「夕方になると肌がくすんで見える」「目の下のクマや小鼻周りの赤みが気になる」など、肌色を調整したい時におすすめです。使用する色によって役割が異なるので、お悩みに合わせたカラーを選ぶことが大切です♪

今回はパールホワイトをお試し!

『マイファンスィー メイクアップ カラーベース』は「パールホワイト」「ラベンダーピンク」「グリーン」「イエロー」の4色展開。今回はくすみを補正しながら、内側から輝くような透明感を引き出す「パールホワイト」を使用しました♪

早速、実際の仕上がりをチェックしてみましょう!

美肌のフィルターをのせたかのように、くすみや色ムラ、毛穴の凹凸を瞬時に補正。完璧なベースメイクをサポートする頼もしい存在になること間違いなし♪他のカラーバリエーションや詳しいポイントは>こちら<をチェックしてみましょう★

お直し要らずの完璧肌で一日中過ごせる♡

@cosmeメンバーのクチコミでみんなの使い心地を見てみましょう。

肌なじみ抜群のテクスチャーが嬉しい!

「ラベンダーピンク」を使用
(ヮォ(*'ω'*)ヮォさんの投稿写真)

あわせて読みたい♪おすすめの記事

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集