@cosme保湿力の高いリップクリームTOP10 |乾燥肌用おすすめリップクリーム10選

アットコスメ > @cosme保湿力の高いリップクリームTOP10 |乾燥肌用おすすめリップクリーム10選
@cosme保湿力の高いリップクリームTOP10 |乾燥肌用おすすめリップクリーム10選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

カサカサと乾燥した唇は、縦ジワや皮むけの原因です。リップメイクがうまくのらず、見た目の印象も台無しになってしまうことも!
いつでもうるおいをキープしたみずみずしい唇をキープするには、保湿力の高いリップクリームを使用することがおすすめです。
この記事では、人気のリップクリームをランキング形式でご紹介します。

唇の乾燥を防ぐスキンケアアイテムと言えば、リップクリームです。
保湿成分が高いアイテムはもちろんですが、リップのような発色をしてくれるカラーリップクリームなど便利なコスメが続々と発売されています。
今年、人気が高い保湿リップクリームをランキング形式でご紹介。あなたが気になるリップクリームがきっと見つかります。

イラスト:ななみーぬ

イラスト:ななみーぬ

※この記事は2018年10月10日時点の@cosme内における「うるおい×リップクリーム」ランキングをもとに構成しています。(集計期間:2018年7月10日〜2018年10月10日)
※ページ内に記載されている商品価格はすべて税抜き表示になります。

第1位 オペラ リップティント

▶クチコミをチェック!

ハンコックんさんのクチコミ

ハンコックんさんのクチコミ

★良いところ
ラメパールもなく、メイクの時に迷ったらコレ!という安定感がある王道ピンク。
・オイルベースでこれだけでもツヤツヤになる。
・なのに色も落ちしにくく、ベトベトしないという、最強か。

単品使いすることもあれば、薄い色リップやグロスの前に使うこともあります。
オレンジはベージュ、ゴールドのほか、カーキのアイシャドウなんかとも相性が良いです。
くり出せなくなってからも筆で使うと結構な分量が入ってます!

オペラ リップティント

オペラ リップティント

本体価格 1,500円
発売日 2016/11/01 (2018/06/22追加発売)

「ルージュ×ティント÷オイル」3つの異なる質感をミックスしたリップコーディアル。ひと塗りで染めあげたような鮮やかな色がハーフマットツヤの奥に透けて、ピュアな色気を実現。ティント処方で、自然な血色感が落ちずに続く。スルスルとなめらかに伸び、ベタつきません。

第2位 ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー

▶クチコミをチェック!

のあ日記さんのクチコミ

のあ日記さんのクチコミ

塗って少し経つと唇がふっくら! 唇の縦ジワが目立ちにくくなりました。このツヤうるおい、好みです。
素の唇に塗ると口元にオレンジ色のニュアンスが加わって、イエローベース的にはいい感じ。ヘルシーで肌なじみの良いカラーですね。オレンジ色はそんなに強く出ないので、手持ちの口紅と重ねてニュアンスの変化を楽しむこともできます。

ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー

ディオール ディオール アディクト リップ マキシマイザー

容量・本体価格 6ml・3,600円
発売日 2007/07/27 (2018/07/06追加発売)

唇のコラーゲン生成をサポートするコラーゲンヒアルロン酸微粒子を配合したリップグロス。潤いをアップし、内側からふっくらとした唇に導きます。爽やかなミントフレーバー。

第3位 ニベア リッチケア&カラー リップ

▶クチコミをチェック!

 つばき*かおりさんのクチコミ

つばき*かおりさんのクチコミ

モニターで頂きましたが、モニターとか関係なく本気でおすすめできます。私は肌が弱く唇が荒れやすいので、今まで色つきリップは敬遠していたのですが、これは保湿力◎で肌への刺激が少ないのか、荒れることなく使えています。唇の上でとろけるような塗り心地。
色づきについては、塗ってすぐは薄い…?と思いましたが、定着するまで少し待つと、鮮やかかつナチュラルに発色してくれます。口紅の代わりとして使いたいならシアーレッドがおすすめ。併せてフレンチピンクも頂きましたが、どちらも透明感・ツヤのある上品なお色です。
唇が乾燥しやすく困っている方にはとてもオススメです♪

ニベア リッチケア&カラー リップ

ニベア リッチケア&カラー リップ

容量・本体価格 2g (オープン価格)
発売日 2016/08/06 (2018/08/04追加発売)

SPF20・PA++
リッチなうるおいに、透明感のある艶やかな発色。ケアしながら、色づき・艶めく、ふっくらした唇にみせるリップです。3種類の美容オイル(マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、ホホバオイル)を配合。きちんと発色しながらも、ツヤがある色づきと、とろける塗り心地。紫外線から唇を守り、荒れがちな唇にもやさしく広がってなめらかに仕上がります。

第4位 フローフシ LIP38℃ リップトリートメント

▶クチコミをチェック!

midori31さんのクチコミ

midori31さんのクチコミ

シアーブラックは室内で見ても色の表情がすごく変わって面白いヽ(^○^)ノ本当に可愛すぎる♪

上品なラメで、ニュアンス感がグ〜\(^_^)/

口紅と重ねたらもっといい感じ(σ≧▽≦)σ

シアーなだけあって黒の発色はほとんどないです♪

奥行きある色香を楽しめます(/▽\)♪輪郭も出ました!

口紅の上に重ねてみました(σ≧▽≦)σ

真ん中縦線から左が上から重ねています♪一番左端は元の色\(^_^)/

フローフシ LIP38℃ リップトリートメント

フローフシ LIP38℃ リップトリートメント

容量・本体価格 6.5ml・1,600円
発売日 2017/07/07

SPF20・PA++
目指すのは、すっぴん唇に、体温が上がったかのような色気を放つ38℃の血色感。それを可能にしたのが、血色感と本来の潤う力を引き出す、まったく新しい2つのソリューションのリップトリートメント。独自の美容成分「エンドミネラル(R)」を贅沢に配合。巡りにアプローチして、唇を38℃の色温度へと導きます。さらに、人間本来が持つ潤い力「美肌菌」に着目。うるおい菌とも呼ばれる肌の常在菌に働きかける乳酸菌「ラ・フローラ」を世界で初めて配合。「唇フローラ」を整え、食事などで取れた後も、自ら潤い続ける唇へと育みます。色素沈着しないピグメントのみを採用。皮膚が薄くデリケートな唇の色素沈着やくすみ、変色を防ぎます。バリア機能が弱く、ダメージを受けやすいパーツだからこそ、UVカット機能を搭載。唇を紫外線から守ります。

第5位 ディオール ディオール アディクト リップ グロウ

▶クチコミをチェック!

 ●gee●さんのクチコミ

●gee●さんのクチコミ

ピンク、コーラル、ラズベリーを持っています。

ラインのコネクトでもらえるサンプルを使い、荒れないし、色もちも良いと感じ購入しました。
なかなか荒れないリップに出会えないので、三本も買ってしまいました。

ピンクは見た目は薄いですが、塗って少し経つと、これ一本でもオッケーなレベルまで発色してくれます。仕事とかにも使えそう。

コーラルとラズベリーはリップグロウの色展開の中でも発色強めな方だとは思いますが、透け感があるので、浮いたりはしない、自然な感じです。

コーラルはオレンジに見えるけど、つけるとレッドっぽくなります。

ラズベリーは赤みのあるかわいいベリー色です。もっと青みが強いかと思ってましたが、そうでもなくて使いやすいです。

透け感があるので、似合わなそうな色でも意外と自然にいけると思いました。

重いし荒れるし口紅が苦手!という人は試してみるべき一品だと思います。

ディオール ディオール アディクト リップ グロウ

ディオール ディオール アディクト リップ グロウ

本体価格 3,800円
発売日 2009/05/01 (2018/07/06追加発売)

SPF10
ディオール初のカスタムメイドのリップバーム。くちびる本来のナチュラルな自然のトーンを引き出し、美しく保ちます。優れたモイスチャライジング効果と保護効果でくちびるをケア。ディオールがプロリップアイテムとして提案する、リップマキシマイザーに続くプロ チップアイテムです。3.5g

第6位 リップザカラー リップザカラー

▶クチコミをチェック!

yuuki28さんのクチコミ

yuuki28さんのクチコミ

試しにロートさんのも使ってみようと思い1色買いました。これがとてもよくて3色揃えました。

プレシャスレッドははっきりと赤がつく感じです。フォギーローズは流行りっぽい感じのシックな赤です。ピンクコーラルは、誰にでも合いそうな使いやすい肌馴染みよい色です。
潤いもしっかりと続き、発色もよく、ニベアさんをずっとリピートでしたが、少しお安く買えて、使用感もバッチリのロートさんに変えました!

リップザカラー リップザカラー

リップザカラー リップザカラー

容量・本体価格 2g・600円 (編集部調べ)
発売日 2018/08/13

全3色
プレミアムなうるおいと、透明感ある発色がつづくオイルティントリップ。ティント成分が、ひと塗りでナチュラルに発色、透明感のあるキレイ色を持続させます。加えて5種類*のトリートメントオイルを採用。保湿トリートメントオイルが、くちびるに心地よい密着感とうるおいをもたらします。
*スクワランオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、アボカドオイル、シアバター

第7位 DHC 薬用リップクリーム

▶クチコミをチェック!

 HANA花さんのクチコミ

HANA花さんのクチコミ

唇が荒れやすく皮向けしてしまうことが多々あるのですが、こちらはそれがありません。
付けると溶けてスルッと伸び、程よいツヤで長時間潤いをキープしてくれます。
もう10年以上愛用していて、その間に他のリップを使うことも何度もありましたがDHCさんを超えるものは見つかりません。
なくなることが不安で必ず2.3個のストックを常備しています。笑

DHC 薬用リップクリーム

DHC 薬用リップクリーム

本体価格 700円
発売日 1999/02/05 (2016/02/10追加発売)

オリーブバージンオイルをはじめ、植物成分を配合したリップクリーム。ベタつきのないナチュラルな使い心地なのに優れたカバー力と保湿力。荒れた唇も素早くうるおいます。一度つければ、みずみずしさが一日中持続。メークの前でも後でも使用可能です。
(医薬部外品)

第8位 キャンメイク ステイオンバームルージュ

▶クチコミをチェック!

aaayukさんのクチコミ

aaayukさんのクチコミ

T01毎日使ってます。リップ70本くらい持ってるけどNo.1です発色も色モチもいい、柔らかい軽いテクスチャーでするする塗れる、ナチュラルに自然になじむ、コスパもいい、乾燥もしにくく、全てにおいてとてもおすすめです。
発色は、塗る回数によって調節できます。ナチュラルにしたい時は1〜2度塗り。しっかり発色させたい時は何度も滑らせます。

キャンメイク ステイオンバームルージュ

キャンメイク ステイオンバームルージュ

本体価格 580円
発売日 2013/03/04 (2018/06/01追加発売)

リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスツヤ・UVケアすべてを兼ね備えた発色リップスティック。薄い膜を作って柔軟にフィットするので落ちにくく、ベタつきが少ない快適なつけ心地です。

第9位 オペラ シアーリップカラー N

▶クチコミをチェック!

mamcoさんのクチコミ

mamcoさんのクチコミ

リップティントは使用していましたが、
シアーリップカラーNは初めて購入しました。

2色限定販売との事で
発売日の翌日行くと残り1本でした(゚∀゚)

37番ピンクソーダはほぼ透明で
ピンクラメが沢山入っていてキラキラしていました!

私は307番ホットピンクを購入しましたが、
グロスの様な潤いと
透明感ある色味で気に入りこちらにしました♪

オペラ シアーリップカラー N

オペラ シアーリップカラー N

本体価格 1,200円
発売日 2016/11/01 (2018/11/30追加発売)

洗練されたルージュの色味とグロスで作る女性らしいふっくらとした立体感。ウォータリーな質感のエッセンスをプラスすることで1アイテムでは叶わなかった、繊細で美しい発色とさりげない厚み、そして水のヴェールをかけたような透明度の高いツヤ感が実現しました。液体の剤形をスティック状に形成する技術により、乾燥した唇にもひと塗りでスルスルとなじみ、ほどけるように唇を均一に包みます。

第10位 キュレル リップケア クリーム

▶クチコミをチェック!

★vanila★さんのクチコミ

★vanila★さんのクチコミ

今までリップを色々試してみましたが、
ベスト3に入るくらいとても良かったです!

・保湿感が夜寝る前に塗り、朝しっとり潤いを感じました。(大切)
口紅の前の保湿にもいいです。マット口紅の下地にも良かったです。
・冬場は特に保湿ができると思いました。
・ケースも細身でスリムなのが持ち運びに嬉しいです。


ドラックストアのリップの中では
一番気に入り、リピートしたい商品です。

キュレル リップケア クリーム

キュレル リップケア クリーム

容量・本体価格 4.2g・850円 (編集部調べ)
発売日 2010/08/28

乾燥性敏感肌の唇に、セラミドの働きを補いながら唇内部に潤いを閉じ込めて外部刺激からも守ります。荒れて硬くなりがちな唇もふっくらとなめらかな唇に。乾燥して敏感な唇にやさしく密着するやわらかなスティックタイプ。
無香料無着色

色付きリップクリームからボリュームリップクリームまで様々な効果を発揮してくれる保湿リップクリームが人気です。
あなたにぴったりの保湿リップクリームを見つけてみてくださいね。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

@cosme Week開催!

6月@cosmeWeek×商品Like

2023年夏の新作コスメ特集