乾燥も毛穴もシミもなかったことに!美肌印象の鍵を握る化粧下地6選

アットコスメ > 乾燥も毛穴もシミもなかったことに!美肌印象の鍵を握る化粧下地6選
乾燥も毛穴もシミもなかったことに!美肌印象の鍵を握る化粧下地6選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

ベースメイクに欠かせない化粧下地。悩みをカバーしたり、理想の質感を手に入れたりなど、自分の肌に必要な機能を備えたアイテムを選べば、美肌印象が手に入れられるはず。今回ご紹介する6アイテムの中から、あなたにぴったりな逸品を見つけてみて!

優秀な化粧下地でベースメイクの仕上がりを上々に!

いつもと同じファンデーションを使用しているのに、なんとなくのりが悪い。そんなときは化粧下地を見直してみて。乾燥によるカサつき、毛穴やシミの目立ちなどを一手に引き受けてくれるアイテムを取り入れれば、ベースメイクの仕上がりにきっと満足できるはず。そこで今回は、冬の肌に技あり!な6アイテムをご紹介します。

▼紹介ブランドブログ一覧

くすみがちな肌をトーンアップしながら血色感をプラス

UV エクスペール トーン アップ ローズ

ランコム

容量・本体価格 30ml・5,800円
発売日 2019/2/15
SPF50+・PA++++
全1種

選び抜かれたピンクカラーが、黄ぐすみしやすい日本人の肌をトーンアップする化粧下地。透明感と血色感のある理想的な状態へと整えます。紫外線をガードするトップレベルのUVプロテクション効果に加え、大気汚染から肌を守るエーデルワイスエキスを配合するなど、全方位的にキレイをバックアップします。

▼その他「ランコム」のブログはコチラ!

乾燥するシーズンのベースメイクを底上げ!

スーパーサンシールド ブライトヴェール

アクセーヌ

容量・本体価格 22g・4,000円
発売日 2017/4/14
SPF50+・PA++++
全1種

紫外線を防ぎながらしっとり明るい美肌へ導く化粧下地。肌表面にモイストヴェールを形成し、乾燥を防いでバリア機能の正常化をサポートします。また、くすみや色ムラを補正する機能もあり、トーンアップ効果も狙えます。紫外線吸収剤を使わないノンケミカルタイプ&低刺激性にこだわるなど、肌への配慮もしっかり。

▼その他「アクセーヌ」のブログはコチラ!

洗顔後はこれだけ!なめらかな白肌へ導くマルチアイテム

ミルキースキンマスク

マジョリカ マジョルカ

容量・本体価格 45g・1,200円
発売日 2019/11/21追加発売
全2種

化粧水乳液・保湿マスク・トーンアップ・化粧下地の効果を持つ多機能なアイテム。洗顔後の肌に塗布するだけで、マスクをした直後のようなうるおい溢れる透明美肌へと導きます。11月21日には、ブルベさんにおすすめの新色・ピンクラベンダーが仲間入り。

▼その他「マジョリカ マジョルカ」のブログはコチラ!

肌を守って澄んだ美しさを引き立てるメイクアップベース

ステージ パフォーマー ブロック:ブースター

シュウ ウエムラ

容量・本体価格 30ml・4,500円
発売日 2019/8/21追加発売
SPF50・PA+++
全4種

素肌感のあるベースメイクを好む女性たちから支持されているのが、こちらの化粧下地。心地よいクリーミーなテクスチャーで肌にやさしくなじみ、透明感を引き立てます。同時に、うるおいをキープしながら乱れたキメを整え、コンディションを良好に。ファンデーションの密着度を高めます。

▼その他「シュウ ウエムラ」のブログはコチラ!

化粧下地前のひと塗りで毛穴やテカリを徹底カバー!

ポアレスクリアプライマー

キャンメイク

本体価格 700円
発売日 2019/12/1追加発売
全2種(うち限定1種)

化粧下地の前に仕込むだけで、テカリの気にならない毛穴レスな肌に導くプライマーです。なじませると瞬時にサラサラに変化してピタッと密着!ヨレにくく崩れにくいから、メイクしたての美肌を長時間キープします。白浮きしない透明タイプに次いで、肌の赤みをカバーするブルーが限定発売。

▼その他「キャンメイク」のブログはコチラ!

ほんのりパールピンクで透明感とツヤを仕込む化粧下地

ブライトベースUV

パラドゥ

容量・本体価格 25g・1,000円
発売日 2019/11/4
SPF35・PA++
全1種

「明るくする・輝かせる・凸凹補正する」にアプローチする乳液タイプの化粧下地。ほんのりとしたパールピンクが透明感と上質なツヤ感をもたらし、素肌そのものが美しいような仕上がりに導きます。美容液成分83%配合、低刺激性、アルコール・紫外線吸収剤・タール色素・鉱物油不使用で、肌へのやさしさにもこだわっています。

▼その他「パラドゥ」のブログはコチラ!

化粧下地を味方にしてベースメイクの仕上がりをアップさせて

肌状態は日々変化するもの。乾燥が気になる日もあれば、毛穴やテカリが気になる日もあります。そんな小さな肌変化を見逃さず、その時にあった化粧下地を取り入れれば、どんなときでも美肌印象をキープしていけるはず!ブランドブログを参考にしながら、さまざまな化粧下地をチェックしてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい!

参照元はこちら

アットコスメ公式通販@cosme shoppingはこちら!

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

店舗レシートで当たる!

2023年上半期ベスコス×商品Like

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年下半期トレンド予測

2023年夏の新作コスメ特集