
顔の印象を大きく左右する眉。それゆえメイクに苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は「エクセル」や「セザンヌ」など人気ブランドのおすすめアイブロウとともに、PR担当者さんが教えてくれた美眉に仕上げるコツをご紹介します。
眉メイクがうまくなりたい方は要チェック★
今回は、ペンシル・パウダー・リキッドタイプから、それぞれ選りすぐりのアイブロウを11点お届けします。ロングヒットの定番品から今季登場した新作まで、魅力的なアイテムばかり。なかなか眉をきれいに描けない…という方は、今までと違ったタイプにトライしてみるのもアリかも♪美眉の基本的なつくり方に加えて、悩みやなりたい印象に合わせたメイクのコツなども載っているので、最後までお見逃しなく。
多彩なカラーでなりたい印象も思いのまま
いつも眉だけ浮いているように見えるという方は、全8色とカラバリが豊富なこちらはいかが?ペンシルやパウダーで細く描くのもぼかすのも自由自在なので、メイクにフィットする自然な眉に仕上げられるはず。上級者さんは、下記を参考になりたい印象から色味を選んでみるのも◎。
▼その他「エクセル」のブログはこちら!
「エクセル」の今季の新作情報をチェック
ブランドの定番人気アイテムを知りたい★
三角形ペンシルでどんな眉も美形に!
眉が濃い・薄い・まばら…どんな悩みにも対応できる1本です。その秘密は、三角形の芯にあり。ペンシルの角と面を使い分ければ繊細なラインも塗りつぶしも手軽に叶い、簡単に立体美眉がつくれます。パウダーのようにふわっと自然な質感でありながら、水や汗に強いのもGOOD♪
▼その他「メイベリン ニューヨーク」のブログはこちら!
来年の干支にちなんだキュートなデザインの新作が限定発売★
大人気リップが有名アーティストとコラボ!詳細はこちら⇒
今季トレンドの太眉もすぐに完成!
流行りの太いアーチ眉にトライしたいという方は、5mmの太芯でサッと描ける「セザンヌ」のアイブロウペンシルに注目!「失敗しにくい」「時短できる」とクチコミでも話題の逸品です。公式ブログでは、このほかにも希望する眉別におすすめアイテムをご紹介しているので要チェック★
▼その他「セザンヌ」のブログはこちら!
ホリデーシーズンに◎キラキラのジェルアイライナーでキュートに♪
大人気の化粧下地から保湿タイプが仲間入り★
メイクを時短できる便利コスメ
▼その他「Fujiko(フジコ)」のブログはこちら!
『ミニウォータリールージュ』って実際試してみてどうだった?
『フジコシェイクシャドウ』をもっとキレイに長持ちさせる方法とは?
不動の1位?プチプラで手に入る隠れた名品
▼その他「ちふれ」のブログはこちら!
やさしい表情を狙うならコレ!
やさしい雰囲気を狙うなら、パウダーアイブロウを使って、眉間の幅を少し広げるようにメイクしてみて。そこでおすすめなのが、印象チェンジカラーや彫深パウダー・立体ファイバーなどが入っているこちら。メイクガイドがついているので、誰でもどんな眉でも違和感なくふんわり美形に♪
描くだけで眉が染まる時短アイブロウ
自然な眉色をキープするペンタイプの眉ティント。肌や眉毛をケアする美容保湿成分を配合。色素沈着を防ぎながら、最長3日間消えない眉を完成させます。バタバタと忙しい朝やお泊まりメイクで活躍すること間違いなし♪髪色に合わせて選べる4色展開です。
▼その他「K-パレット」のブログはこちら!
ティントコンシーラーの正しい使い方とは?
自分色に染まるチークティント全色見せ♡
ぼかしも細いラインも描きやすいチップを採用
自然な仕上がりとモチの良さを両立!
くり出しタイプのアイブロウペンシル。描いた瞬間に顔料の粒子がほどけて、丁寧にぼかしたようなふんわり美眉に。独自の高分子ワックスを採用し、皮脂によるメイク崩れを防ぎます。「セブン-イレブン」で購入できるので、メイクポーチを忘れた日も安心です♪
▼その他「パラドゥ」のブログはこちら!
甘いショコラカラーを唇に♪トレンドのブラウンリップ2種
赤ちゃんのようにふわっふわ♡セミマット肌の作り方
テクニックフリーでオシャレ眉が手に入る!
ポマードペンシルとマイクロブラシがセットになったアイブロウペンシル。ソフトでスムーズな描き心地を叶え、眉メイクが苦手な方でも理想の仕上がりに。お好みで重ね塗りすればボリューム感のある眉が完成。ブラシの使い方次第でトレンドのふんわり眉も手に入ります。
旅先の携帯にもぴったりなマルチパレット
▼その他「CAC」のブログはこちら!
洗浄アイテムのパッケージがシンプルでオシャレなデザインに一新!
働く女性のマストハブアイテム!?一日中保湿できる便利コスメとは?
眉メイクが上手になればイメチェンも自在!
おすすめアイブロウとともにブランド担当者さんによるメイクのアドバイスもお届けしました。公式ブログにはより詳しい情報が載っているので、ぜひそちらも参考にしつつ、美眉テクをマスターしてさまざまな表情を演出しませんか?
あわせて読みたい♪おすすめの記事
▼参照元はこちら
簡単!ナチュラル美人眉を作るポイント&おすすめアイテム| エクセルのブログ
眉のお悩み別!いまさら聞けない眉毛の描き方♪たった1品で美眉になれるアイブロウテクニック| メイベリン ニューヨークのブログ
あなたはどのアイブロウにする?!セザンヌなら0.9mm〜5mmまで幅広く揃ってます!| セザンヌのブログ
眉さえあればどうにかなる!時短メイクの最高峰は「消えない」眉ティント| Fujiko(フジコ)のブログ
ちふれの隠れた大ヒットメイクアイテムとは? | ちふれのブログ
K-パレット「ザ・ヒットコスメ2019」3選! | K-パレットのブログ
\眉尻の描きやすさUP/ふんわり自然×モチが良い×プチプラのパラドゥ アイブロウペンシルN | パラドゥのブログ
【初心者向け】眉メイクの基本〜その1〜| CACのブログ