
おうちで過ごす時間が多くなったこのごろ。運動不足を感じている@cosmeメンバーさんも多いようです。でも、じつはおうち時間こそ身体を動かすチャンス! 今回は、おうちやデスクなど、限られたスペースのなかでできるかんたんエクササイズをご紹介します。
おうち時間、どんな方法で身体を動かしてる?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあり、最近ぐっと多くなったおうち時間。おうちでばかり過ごしていると、気になるのが運動不足です...。
@cosmeの公式Instagramでは、運動不足対策のためにメンバーさんたちが実際におうちで実践していることについて質問してみました!


ストレッチやヨガ、スクワット、ラジオ体操など、かんたんにできる運動を心がけている、という声が集まりました。多くのメンバーさんがおうち時間に少しでも身体を動かすように意識しているようです。
そこで今回は、少しでも身体を動かしたい! という方のために、おうちでできるエクササイズをご紹介します。
「椅子ヨガ」で一日を気持ちよくスタート!

朝はフレッシュな空気を体のなかに取り入れるところからスタート! 座ったまま背中周りの筋肉にアプローチする「椅子ヨガ」で、身体と心をほぐします。オフィスの椅子に座ったままでもできるので、気分転換にもぴったり。
バレエエクササイズで美しく引き締まったボディへ

全身の筋肉を鍛えることができるバレエエクササイズ。
バレエの基本姿勢である「1番ポジション」ポーズでは、つま先の角度が広がるほど体の奥深くにあるインナーマッスルが鍛えられるのだそう! 姿勢の改善にもつながります。
股関節をやわらかくしてまっすぐ伸びる美脚へ

太ももを引き締めてすらっとした美脚を手に入れたい方は必見。
股関節フロッグストレッチでは、内ももをストレッチしながら、股関節の柔軟性を高めます。脚をまっすぐにしたい、四角いお尻をどうにかしたい、O脚が気になる、という方におすすめ。
全身を鍛えられるHIITで短期ダイエット

全身を鍛えられるとして知られる、高強度インターバルトレーニング法(HIIT)。身体の引き締めや代謝アップに効果的なエクササイズです。
新しい季節に向けて、いまのうちに理想の体型に近づきたい! という方は試してみる価値あり。
おうち時間に最適! Twitterで話題のかんたんトレーニング
脚の筋力低下やだるさを感じたときにおすすめしたいのが、ブルガリアン・スクワット。片足を台や椅子にのせて、背筋をまっすぐにしたままお尻を上げ下げする、というエクササイズです。
おうち時間にコツコツとおこなうことで、じわじわと効果を感じてくるはず。
おうち時間を使って運動不足を解消!

特別な道具は必要なし。天候にも左右されることもなし。おうちやオフィスで気軽に取り組めるエクササイズなら挑戦しやすいはず!
まずは無理のない範囲から取り入れることが、長続きの秘訣です。
(アットコスメ編集部)