
2020年、新しいお店や商業施設が続々とオープンし、ますます進化している原宿駅前。@cosme TOKYOに立ち寄ったついでに何を楽しめるのか、みんなの声をご紹介します。
IKEAやユニクロが入った「ウィズ原宿」
2020年6月。JR原宿駅前の@cosme TOKYOの隣に、複合施設「ウィズ原宿」がオープンしました。地上10階建ての施設には、初の都心型店舗として話題になった「IKEA 原宿」や「ユニクロ 原宿店」など、注目のお店がラインナップしています。
おはようございます??
— @cosme TOKYO公式(アットコスメトーキョー・東京) (@at_cosme_tokyo) 2020年6月14日
こないだ、お隣にオープンしたウィズ原宿を探検しにいきました??
ウッドデッキがあって、緑もたくさん…?
原宿って最新のものと自然が共存してるステキな場所だな〜と改めて思いました??? pic.twitter.com/6DkujIowU6
見ているだけで楽しい空間が原宿駅前に集結!
原宿ユニクロとIKEAと@コスメ並んでるの激アツ
— Ma? (@24k_ssj_f9kthn) 2020年8月14日
とりあえずIKEA移動
「IKEA 原宿」には、座って飲食ができる「スウェーデンカフェ」と、テイクアウト専用の「スウェーデンコンビニ」を併設。お買い物の合間の腹ごしらえにぴったりです。
資生堂のコスメやスイーツを楽しめる!
「ウィズ原宿」の1階では「資生堂ビューティ・スクエア」が営業中。資生堂グループの各ブランドのアイテムがならぶ他、デジタルを活用した体験型コンテンツもたくさん用意されています。
「アインズ&トルペ」「エチュード」などコスメのお店が充実
原宿アインズ→アットコスメTokyo→ IKEAカフェでランチの最高な夏休みなうw アテニアクレンジングは限定のピースフルオレンジ?KATEのリップクリーム 06 NUDY BROWN、ヴィセアヴァンリップ&アイカラーは今日発売の新色018、019めっカワ?
— iku_beauty (@BeautyIku) 2020年8月21日
エテュセティントは07?、tooneフラワーダストは02?? pic.twitter.com/V2ViFUw6wI
表参道まで足をのばせば、1人でも楽しい街歩きに!
原宿がオススメなのは
— SUSIE / HITOMI TANAKA (@susiesuechang) 2020年7月23日
駅前に IKEA アットコスメ
新型コロナ対策できてますよ
ラフォーレ原宿もそう!
裏原や表参道のマイセン通りは
ネコネコチーズケーキも買えるし?
食べ歩きができるスイーツもある
人通りを避けても楽しい場所がたくさん
1人でも楽しめるよ#例えば#原宿なんだけど#青山とか pic.twitter.com/dBUQvtDpZD
もちろんスイーツのお店もたくさん。表参道まで歩けば数多くの有名店があり、どのお店に入るか迷ってしまいそう!
どんどん進化する原宿。ビューティだけではなく、ファッションもスイーツもインテリアも。原宿に行けば自分なりの楽しみ方が見つかるはず。もちろん、@cosme TOKYOに立ち寄ることもお忘れなく!

@cosme TOKYO
所在地:東京都渋谷区神宮前1丁目14番27号
アクセス:JR「原宿」駅 徒歩1分/東京メトロ「明治神宮前」駅 2番・3番出口徒歩1分
営業時間:11:00〜21:00(※当面の間)
https://www.cosme.net/flagship/
▼最新情報はこちらでチェック!
(アットコスメ編集部)