ツヤやかな立体感をプラス! 「ディエム クルール」のアイシャドウを徹底レポート

アットコスメ > ツヤやかな立体感をプラス! 「ディエム クルール」のアイシャドウを徹底レポート
ツヤやかな立体感をプラス! 「ディエム クルール」のアイシャドウを徹底レポート
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

絵画に深みを与えるマチエール技法×奥行き感を演出する色彩効果のふたつにヒントを得た「ディエム クルール」のアイシャドウ。重ね塗りするほどに上質なツヤ感を目もとにもたらす話題の新作を、@cosme編集部が徹底レポートします。

上品な仕上がりで大人びた目もとへ

撮影/大槻誠一

▼左から
BE01 リラックス ヌード ベージュ
BE02 スマート サンド ベージュ
BE03 リファインド ラベンダー ベージュ

右側にセットされた肌色生まれのスキンレイヤーカラーをまぶたに広げたら、その上にツヤを引き出すマーブル状のニュアンスレイヤーカラーをON!

肌の質感や色味を活かしたシアーな彩りと、立体感を生み出す暖色×寒色の組み合わせの相乗効果で、奥行きのある目もとが完成します。スキンレイヤーカラーを二度塗りすれば、より光沢感あふれる華やかな印象に。

カラーブレンドグローアイカラー

ディエム クルール

全3種
本体価格 3,000円
発売日 2020/8/1

現代女性のライフスタイルに合わせ、ベージュを基調とした淡いピンクやラベンダーなど全3種をラインナップ。いずれもグローレイヤーオイルやカミツレ花エキスなどの美容成分を配合し、しっとりと濡れツヤ感のある目もとをキープします。

▼『カラーブレンドグローアイカラー』へのクチコミ

編集部がリアルにクチコミ!

撮影/大槻誠一

奥行きを感じる色の効果とは? どれくらいツヤッぽいの? 気になる発色や使用感など『カラーブレンドグローアイカラー』の魅力を、@cosme編集部が徹底レポート!

まずは全色スウォッチ見せ!

「右側のブラウンをまぶたに広げ、左のマーブルをその上に重ねました。クリームタイプのテクスチャは伸ばしただけでツヤッとする。

『BE02』は濃いブラウンがセットされているので、より目の立体感が出やすい印象。とにかく上品でやさしげな目もとになる。繊細なツヤも、とにかく絶妙。薄づきなので、濃いアイメイクをしたい人よりは、ナチュラルメイクや引き算メイクで目もとをすっきり見せたい人に合いそう」(編集部・K)

「『BE03』はパープルみのある2色。かなり薄づきで、生っぽいツヤ感のあるまぶたに仕上がる。限りなく素のまぶたのような、ヌーディな感じ。しっかりアイメイク派の人向けというよりは、上品なニュアンスを求める人向けなのかな。パール感はさすが! と思ってしまうぐらい繊細」(編集部・M)

独特なマーブル模様のアイシャドウ

撮影/大槻誠一

「パステルカラーのパッケージと、開けたときのマーブル模様にテンションが上がる! コンパクトなので持ち運びもしやすい」(編集部・K)

「まず見た目がかわいい! マーブル模様がお菓子のようでおいしそう」(編集部・M)

誰が塗ってもプロが施したような美しさ

光をまとったかのような繊細な仕上がりで大人びた目もとを叶える『カラーブレンドグローアイカラー』。

やさしい色味ながらも重ね塗りで印象を変えられるため、さまざまなシーンで重宝しそう。アクセサリーをまとうように、いつものメイクにツヤを仕込んでみて。

カラーブレンドグローアイカラー

ディエム クルール

全3種
本体価格 3,000円
発売日 2020/8/1

(アットコスメ編集部)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

クチコミで人気コスメ詰め合わせプレゼント!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ