
美容において、人にも環境にもやさしいプロダクトや取り組みのことを指す「クリーンビューティ」。コスメ選びの新たな基準として注目度が高まっています。クリーンビューティをテーマにした記事を集めました。
「クリーンビューティ」ってなに?
クリーンビューティ。それはいま、美容業界で話題のキーワード。@cosmeでは「美容において、人にも環境にもやさしいプロダクトや取り組み」を総称してそう呼びたいと思います。
おうち美容もクリーンビューティで!
クリーンビューティでメイクアップ

クリーンであることはかっこいい。「rms beauty」「MiMC」「エトヴォス」など、センスのよいカラーがそろうクリーンビューティなメイクアップをピックアップしました。
クリーンビューティなベスコス受賞アイテムたち
香りにこだわったクリーンビューティ
いま、気になる月経カップ

使っている人も少しずつ増えてきている月経カップ。生理中を快適にしてくれるだけでなく、プラスチックゴミを減らすことができ、環境にもやさしいサステナブルな生理用品です。注目の月経カップを、@cosmeに寄せられたクチコミとともにご紹介します。
髪と頭皮、そして環境にもやさしい「エティーク」
ラッシュの風呂敷「Knot Wrap」がエコでおしゃれ
@cosme TOKYO取り扱いブランド一覧【ナチュラルコスメ編】
どんなクリーンビューティを実践中?
美容のプロに、「美容と環境問題」をテーマとしたコラムを寄せていただきました。
コロナ禍でケミカル断捨離に夢中。軍地彩弓さんの「クリーンビューティ」

ファッション編集者として、雑誌・テレビなどさまざまなジャンルで活躍する、軍地彩弓さんが実践している「クリーンビューティ」な生活についてうかがいました。
初期設定がサステナブルなプロダクトを。長田杏奈さんがいま惹かれるコスメ
サステナブルが日常に。パリでクリーンビューティを楽しむ
ごみの仕分けをすることと、季節感のある食生活を送ること。加藤智一さんの「クリーンビューティ」
心も環境もすっきり!水井真理子さんが実践する「クリーンビューティ」な生活
ナチュラル成分のアイテムやシェアサイクルなど…岡本静香さんの環境にやさしい生活
似合う服を知り、愛着を持って着ることが環境問題と向き合う第一歩
「心地よいなぁ」と思うものを選んで。「クリーンビューティ」の取り入れ方
おしゃれに楽しく。美容皮膚科医が実践するペットボトルのごみを減らす工夫

美容皮膚科医として、テレビや雑誌などで最新美容医療の情報を発信する飛田砂織さんが実践する、ペットボトルのごみを減らす工夫をご紹介します。
(アットコスメ編集部)
おうち美容にぴったりな自分をいたわるアイテムを、「クラランス」「ベアミネラル」「AVEDA」など、クリーンビューティなブランドからピックアップしました。