話題の“シカクリーム”って?そのほか話題のスキンケアも厳選|韓国コスメ6選

アットコスメ > 話題の“シカクリーム”って?そのほか話題のスキンケアも厳選|韓国コスメ6選
話題の“シカクリーム”って?そのほか話題のスキンケアも厳選|韓国コスメ6選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

K-Beauty界で人気に火がつき、ここ日本でも注目を浴びているシカクリームをフィーチャー。今回は、メディカルコスメ「Dr.G(ドクタージー)」で人気急上昇中のアイテムを深掘りしてお届けします。そのほか美容大国、韓国の知恵が詰まった話題のスキンケアもあわせてご紹介!

シカクリームとは?

シカクリームとは、火傷の跡などを癒やすために古くから重宝されてきたツボクサ葉のエキスを配合したクリームのこと。肌悩みに優しくアプローチしてくれると韓国で話題のコスメです。

注目はこちら!高純度の美容エキスを含むシカクリーム

レッドB・Cシカエスクリーム

Dr.G(ドクタージー)

価格 50ml・3,200円
発売日 2019/10/4

「Dr.G(ドクタージー)」のスキンケア商品の中で、特に注目度が急上昇しているという逸品。高純度の美容エキスを配合したクリームが、敏感に傾いた肌にうるおいを届けます。特に乾燥が気になる日の集中ケアとしてもおすすめです。

そのほか話題の韓国コスメをご紹介!

ミツバチの恵みで肌に活力を与える美容液

プロP セラム

CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)

価格 15ml・2,800円 / 45ml・6,900円
2020/8/1追加発売

韓国の皮膚科がプロデュースするドクターズブランドの美容液です。ミツバチが巣の内部を保護するために作る貴重なプロポリスエキスを配合。肌にうるおいを与え、ふっくらとした弾力を呼び起こします。

▼その他「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」のブログはコチラ!

プロポリスエキス成分配合のマスクで集中うるおいチャージ!

ふき取らない古い角質ケア柔らかつるすべ肌へ

美容茶葉のエキスで肌のうるおいをキープ

グリーンティーシード セラム

イニスフリー

価格 80ml・2,900円 / 180ml(限定パッケージ)・3,850円
2019/11/1追加発売

洗顔後の素肌になじませることで、あとに続くスキンケアの効果をバックアップする導入美容液。貴重な美容茶葉から抽出されたエキスが水分を抱え込むための土台を作り、長時間うるおいを逃さない絶好調の肌に。爽やかなグリーンティーの香りで、ほっとひと息つけるようなリラックス感をもたらします。

3段レイヤリングで肌の調子を底上げ!

毛穴の集中ケアを担うアンプル型の美容液。約2~3滴を肌になじませたあと、軽くマッサージするようにハンドプレス。この動作を3回繰り返すことで、イキイキとした肌印象に導きます。持ち運びやすいサイズ感なので、ちょっとした旅行などにも便利!

ローズヒップ成分がお疲れ肌にパワーをチャージ!

ローズヒップクリーム

魔女工場(MANYO FACTORY)

価格 50ml (オープン価格)

ローズヒップ成分がうるおい不足の肌に必要な栄養素を届け、活力あふれる健やかなピュアスキンに。くすみやシワに働きかけるナイアシンアミドとアデノシンも配合されているので、これひとつで手軽にエイジングケアも叶います。

敏感に傾いた肌を整えるヨモギエキスを配合

ミシャレボリューション/タイム AM トリートメントエッセンス

MISSHA(ミシャ)

価格 150ml・2,800円
発売日 2020/4/10

約100日かけて丁寧に発酵させた純度の高いヨモギエキスをふんだんに配合した化粧水。さっぱりとしたテクスチャーで角層のすみずみにうるおいを届け、乾燥から起こる肌トラブルを鎮静します。手持ちのスキンケアの前に使うプレ化粧水として取り入れても◎。

注目の成分が肌悩みの救世主に!

一度使うと手放せない!と厚い信頼を寄せているメンバーさんも多い韓国コスメ。今回ご紹介したコスメは日本でも購入できるものばかりです。ぜひブランド公式ブログも参考にしながらチェックしてみてください♪

▼あわせて読みたいおすすめの記事

▼参照元ブログ一覧

▼アットコスメ公式通販@cosme SHOPPINGはコチラ!

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集