
パーツメイクの中でもとりわけ印象に残るアイメイク。こちらの特集では、ナチュラルなのに魅力的なデカ目に仕上げるための情報をご紹介します。美容のプロのちょっとしたテクニックやおすすめのアイテムをぜひ取り入れてみて!
明日からできる、目力アップメイクのコツ!
【アイライナー】まつげの隙間を埋めてくっきり目
アイライナーは、まつげとまつげの隙間を埋めるよう引いていきましょう。線ではなく点で埋めるようなイメージで、横に小刻みに動かしながら描いていくのがポイントです。上まぶたがおわったら、黒目の下のまつげの生え際にも細くラインを入れると、目を縦にも大きく見せることができてデカ目効果がアップ!より自然に見せたい方は、ペンシルタイプとリキッドタイプをあわせ使いしてみて。
▼おすすめのアイライナーはコチラ▼
発色のよさが際立つ漆黒ブラックのアイライナー
こなれ感をプラスするブラウンニュアンスコレクション
“女っぷりをアップする“重ねる”アイライナー
なめらかな描き心地の繰り出し式のペンシルタイプ
映像業界の現場でも活躍するアイライナー
スーッと簡単に描ける繰り出し式アイライナー
【涙袋メイク】微細パールとアイブロウペンシルで、涙袋が即ぷっくり
▼おすすめの涙袋メイクアイテムはコチラ▼
スルスル描けてストレスレス!輝く目もとが長続き
キラキラアイシャドウで大人の涙袋メイク
限定発売★下まぶた用ラメシャドウ
【アイシャドウ】血色カラーなら、誰でもこなれデカ目が手に入る
手軽にパッチリな目もとを演出したいなら囲み目メイクがおすすめ。アイホールはもちろん、下まぶたにもカラーをのせることで、より目もとが上下に広がって印象的に見えます。目頭の下側の1/3は塗らないで残しておくと自然な仕上がりに。肌なじみの良いブラウンはもちろん、ピンクやバーガンディを選べば血色感を活かしたナチュラルなデカ目が完成します。
▼おすすめのアイシャドウはコチラ▼
重ねるだけで極上グラデが完成
ソフトマットな仕上がりで自然な印象に
CLIO
発売日 2021/9/24追加発売
肌なじみ◎のショコラカラーで美グラデ
異次元の輝きを放つアイシャドウでメイクの幅がぐっと広がる
パーソナルカラーを取り入れたカラーリングが妙
全25色!自由に楽しめる単色アイシャドウ
マキアージュ
発売日 2021/11/21
【マスカラ】カールキープを重視、終日扇状まつげで瞳を拡張!
▼おすすめのマスカラはコチラ▼
うぶ毛までもキャッチしてより大きな目もとに
重ねるほどに長いまつげになれる1,000円マスカラ
速乾でロングとカールを実現するウォータープルーフマスカラ
目もとをきれいに見せながら凛とした印象に
【ふたえ形成グッズ】整形級の変化が可能、なりたい目は自分でつくる!
▼おすすめのふたえ形成アイテムはコチラ▼
狙った通りのカールに!ひとえさん・奥ぶたえさん用ビューラー
塗って乾かすだけで思い通りの目もとに
小さな工夫で見違えるほど大きな目もと印象にチェンジ
マスク着用がスタンダードな現在、今まで以上にアイメイクへのこだわりや悩みが増えた方も多いはず。いつものメイクにほんの少し工夫を加えるだけで、ぱっと大きく華やかな目もとが叶えることができます。ぜひこの記事を参考に、デカ目メイクを楽しんでみて。