
2022年1月にデビューする「ランコム」の新作リップ『ラプソリュ ルージュ クリーム』。早速気になる発色やテクスチャーについてレポートします。
高発色となめらかなつけ心地を両立した新作リップ
1990年の誕生以来、「ランコム」のアイコンリップとして君臨する「ラプソリュ ルージュ」シリーズから『ラプソリュ ルージュ クリーム』が新発売。15種の保湿成分(*1)から成るローズバームを配合したクリーミーな質感で、センシュアルなつけ心地の良さとしっとり感が長時間持続。唇を贅沢にケアしながら魅力的な仕上がりを叶えます。


ヌードカラーやコーラル、ブラウン、個性的なレッドからベリーカラーまで、タイムレスな全20色(うち1色は公式オンラインショップ限定)を展開。どのカラーも唇を鮮やかに彩ります。
ファインジュエリーをイメージしてデザインされたサテンマットの触り心地とエレガントな曲線が目を引く、ラグジュアリーなパッケージで登場。2022年1月1日(土)より新発売です。
発売前に発色や使い心地を、Romiさんにレポートしていただきました!
まずは全色スウォッチ見せ!




実際に唇に塗ってみると…

07
「使い勝手の良いローズピンクで毎日メイクにぴったり!」

76 #至福のキャラメリゼ
「おしゃれなオレンジで1本は持っていたいようなカラー」

118
「明るいレッドは日常使いもできる万能カラー」

120 #至福のローズマカロン
「パーソナルカラー関係なく使いやすそうなピンク」

148
「顔の印象をはっきりとさせてくれる、深みのあるピンク」

168
「身が引き締まるようなパキっとした赤!暗い色の服に合わせたい」

180
「少しだけくすんだ今っぽさを叶えるローズカラー」

184
「朱色のようなオレンジみのある赤!特別なイベントの時に使いたくなる色です」

193
「肌なじみ抜群のエフォートレスなテラコッタカラー」

196
「オレンジとレッドのいいとこどりのような、絶妙なカラー」

199
「細かいグリッターの入った華やかなレッド」

238(オンラインショップ限定)
「ヌーディーなピンクで可愛らしい印象に」

264 #至福のローズラテ
「青みを感じるピンクはブルべさんに是非おすすめしたい!」

274 #至福のミルクティー
「肌なじみの良いベージュ。毎日使いたくなるような万能カラー!」

276
「清楚でピュアな印象を与えてくれるシアーなピンク」

295 #至福のカクテルキール
「赤リップ初心者さんにもおすすめしたい、肌なじみの良い赤リップ」

350
「ラメの入ったピンクは華やかに仕上げたいときにおすすめ」

518
「深みのあるテラコッタカラーは、特に秋冬に活躍しそう!」

525
「1本でメイクの主役になるようなビビッドレッド」

888
「ぶどうのような果実感のあるピンクで女性らしい印象に」
気になる使い心地やパッケージは?
「塗った時に驚いたのですが、まったくムラにならずにスルスルとなめらかに塗れる! 唇の縦ジワをきれいにカバーしてくれて、自然で上品なツヤが出ます。使い勝手の良いカラーがそろっていて、何本も買ってしまいそう!」

「シンプルなのにエレガントなランコムらしいパッケージで、飽きがこないデザイン。ランコムローズの刻印が上品で、持っていてテンションが上がります」
2022年は『ラプソリュ ルージュ クリーム』とともに!
ランコム
発売日 2022/1/1
全20色 (うち1色は公式オンラインショップ・@cosme SHOPPING限定)


撮影/大槻誠一
*1 オクチルドデカノール、 リンゴ酸ジイソステアリル、 テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、 ビスジグリセリルポリアシルアジペート−2、 フェニルトリメチコン、 ポリエチレン、 水添ココグリセリル、 ホホバ脂、 マイクロクリスタリンワックス、 トリ脂肪酸(C18−36)グリセリル、 センチフォリアバラ花エキス、 ダマスクバラ花油、 ハイブリッドローズ花エキス、 ヒアルロン酸Na、 テトラ(ジ−t−ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル(全て保湿成分として)
(アットコスメ編集部)
発売日 2022/1/1
全20色 (うち1色は公式オンラインショップ・@cosme SHOPPING限定)