
べたつかないヘア&ボディケアアイテムで、夏のお手入れも抜かりなく!編集部が厳選したおすすめコスメを、ブランドさんの推しポイントとともにお届けします。暑さに負けることなく、サラッと気持ちのよいコンディションを保ちましょう。
夏のヘア&ボディケア、どうしてる?
べたつかない!ヘアケアアイテム4選
贅沢な使用感でするんとまとまる髪へ
くせを抑えてスタイリングしやすい髪へと導く、洗い流さないトリートメント。高い湿度やドライヤーの熱から守り、しなやかでツヤのある質感をキープします。オイルタイプでありながらべたつかない上質なテクスチャーは、日本の美容師さんが追及したもの。ダメージケアまで叶える頼もしいアイテムです。
【ケラスターゼ】くせ毛がなかったことになるってホント?
▼その他「ケラスターゼ」のブログはコチラ!
ヘアカラーの色落ち&ダメージは、ホームケアで対策
切れやすい髪には、頭皮ケアが効果的だった!?
毛先までつるん!さらさら続くミスト美容液
【La Sana(ラサーナ)】思い通りのスタイリングを叶える朝の新習慣
▼その他「La Sana(ラサーナ)」のブログはコチラ!
ピンクグレープフルーツの香りで気分をリフレッシュ!
髪・頭皮・肌とマルチに使える、便利なプロテクトスプレー
ペタッとした髪を瞬間リセット!
【ルシードエル】インナーカラーで髪のペタッと見えが防げる⁉
▼その他「ルシードエル」のブログはコチラ!
髪のべたつきが気になるときこそ、集中的なヘアケアを
枝毛やパサつきをケアして、印象アップを目指そう!
すこやかにうるおう頭皮環境へ整えるトリートメント
【ザ・プロダクト】自宅で簡単!頭皮のディープクレンジングHOW TO
▼その他「ザ・プロダクト」のブログはコチラ!
湿気が多い時期にぴったりの簡単ヘアアレンジ
1つあれば大活躍!自然なツヤをオンするベージュのフェイスバーム
べたつかない!ボディケアアイテム4選
しっとりうるおい、表面はさらっと仕上げる保湿ミルク
アベンヌ
発売日 2021/3/21
アベンヌ温泉水や独自に研究開発した保護成分などを配合し、乾燥などの刺激に負けない肌を育む全身用保湿ミルク。伸びのよいテクスチャーであっという間に広がり、しっとりうるおう肌へ導きます。それでいて表面はサラッとした質感に整えるので、夏のケアにもぴったり。赤ちゃんにもOKのやさしい使い心地です。
プレミアムなシート×冷感!さっぱり心地よい肌へ
「Ban」史上最高の使い心地を追及した、プレミアムな汗ふきシートシリーズ。従来品よりサイズや液量がアップし、肌にしっかりフィットしながらも摩擦を軽減した使用感へ。こちらのクールタイプは、おおよそ-3℃の冷感でひんやり気持ちよくお手入れができます。べたつきがちな肌も、さっぱり快適に!
【Ban】プレミアムな汗ふきシート全3種を比較
▼その他「Ban」のブログはコチラ!
ワキの汗やニオイをブロックする、スゴイ技術とは?
ロールオンタイプの制汗剤、人気の秘密を深掘り!
癒やしのボディケアタイム!みずみずしいうるおいをチャージ
【ドランク エレファント】こちらも注目!ボディケアアイテムをもっと見る
▼その他「ドランク エレファント」のブログはコチラ!
ブランド名の由来は?「ドランク エレファント」誕生秘話
肌がべたつく季節に一押しのスキンケアアイテムを教えます
爪のお手入れならおまかせ!1本でお悩みをトータルケア
【デルメッド】ネイルケアクリームの推しポイントをもっと知りたい!
▼その他「デルメッド」のブログはコチラ!
抜け毛・うす毛が気になる方に試してほしい新生ヘアエッセンス
乾燥からくる肌悩み、オイル美容はもう試した?
べたつかないヘア&ボディケアで、夏を軽やかに乗り切ろう!
べたつく髪や肌をさっぱりとリセットしたり、サラッとしたテクスチャーでうるおいを与えたり、夏のお悩みにアプローチするアイテムをご紹介しました。今年は自分にあったコスメを見つけて、季節を思いっきり楽しみましょう!気になったブランドはぜひフォローしてみてください。