
2023年6月28日(水)から7月11日(火)まで、「アモーレパシフィック」の日本未上陸ブランドを含めた12ブランドが大集結する「AMOREPACIFIC FESTIVAL(アモパシフェス)」を@cosme TOKYOで初開催!大人気アイテムを手に取って試せるほか、メイクアップショーやオリジナルクイズ、プレゼントなどのイベントも盛りだくさん!アイテムの魅力から豪華特典までイベントを徹底的にご紹介。
「アモーレパシフィック」が@cosme TOKYOをジャック!

2023年6月28日(水)から7月11日(火)までの14日間限定で、「AMOREPACIFIC FESTIVAL(アモパシフェス)」を@cosme TOKYO(東京都・原宿)で開催。
韓国化粧品業界のリーディングカンパニーである「アモーレパシフィック」から「HERA」「LANEIGE(ラネージュ)」「AESTURA(エストラ)」など、大人気&日本初上陸の12のブランドが大集結します。
フェス期間中は、@cosme TOKYOの1階から3階までを会場にして、出会いと体験をテーマにさまざまなイベントを予定しています。大人気の韓国コスメを自由に試せるほか、メイクアップショー、オリジナルクイズなどさまざまなコンテンツが満載。さらにイベント特典のプレゼントも♪「アモーレパシフィック」の世界に触れながら、それぞれのブランドの魅力を堪能できます。
こちらの記事では、各ブランドのイチ押しアイテムをはじめ、イベントやプレゼントについてもたっぷりとご紹介していくので、最後までチェックしてくださいね♪

CONTENTS
▼必見★楽しい仕掛けが満載の4つのイベント限定情報
----韓国最旬メイクを学べる♪メイクアップショー
----サンプルをGET★「アモパシフェス」オリジナルクイズ
----豪華なプレミアムサンプルも♪「アモパシフェス」SNSキャンペーン
----商品購入でエコバッグがもらえる♪
▼1階から3階まで!フロアの見どころをご紹介♪
▼【1階】12ブランドの代表商品&ヒット商品に出会える!
▼【2階】ここでしか出会えない!日本未上陸ブランドが登場
▼【3階】メイクが楽しくなる!カラー診断やタッチアップを体験
▼会場で自分にぴったりのアイテムを見つけて♪
▼@cosme公式 Twitterでもツアー動画を公開中♪
必見★楽しい仕掛けが満載の4つのイベント限定情報
開催期間中は、メイクテクニックが学べるイベントや購入特典、プレゼントなど、“New Beauty”に出会える&試せるコンテンツが用意されています。
1|韓国最旬メイクを学べる♪メイクアップショー


イベント開催期間中、K-POPアーティストやブランド専属のメイクアップアーティストが来日。スキンケアからメイクアップまで、韓国のトレンドメイクを学べるメイクアップショーを毎日3階のイベントフロアで開催します。
■ご応募はこちらから>>
※お申込は先着順となります。定員に達した場合、申込が終了になります。
K-POPアーティストのメイクが学べる!

7月1日(土)には、大人気女性アイドルグループ・LE SSERAFIMのメイクを担当するBIT&BOOT所属のチェ・スジ先生、7月8日(土)には、世界中から注目を集めるガールズグループ・BLACK PINK/Red Velvet のメイクを担当している、WOOSUN所属のイ・スル先生が登場。「HERA」と「espoir」のアイテムを使った、韓国最新トレンドのテクニックを披露します。
毎日開催のメイクアップ体験も


期間中毎日、「HERA」「エチュード」「espoir」の3ブランドの専属メイクアップアーティストが登場し、各ブランドのアイテムを使った予約による1対1のタッチアップサービスを実施予定です。メイクアップ体験してみたいという方はぜひご応募を!
■ご応募はこちらから>>
※お申込は先着順となります。定員に達した場合、申込が終了になります。
2|サンプルをGET★「アモパシフェス」オリジナルクイズ

まずは、入口で配布するリーフレットをチェック!
「アモパシフェス」オリジナルクイズが3問出題されています。フェス会場を回りながら、ヒントをGET!答えを導きだしてくださいね♪
回答は、写真で撮影する、または口頭で担当スタッフにお伝えください。全問正解者には、気になるブランドのサンプルを5個までプレゼントします。
くまなくフェス会場を回って、目指せ全問正解★
3|豪華なプレミアムサンプルも♪「アモパシフェス」SNSキャンペーン

ブランド公式SNSをフォローまたは、イベント情報を拡散していただいた方には豪華サンプルをプレゼントします♪
<Instagramフォロー>
(1)「アモパシフェス」公式Instagram(@amorepacific_festival_jp)をフォロー。
(2)参加11ブランドのうち、気になる公式Instagramをフォロー。
(3)3階「サンプルマーケット」の会場スタッフに上記のフォロー画面をお見せください。
※フォローいただいたブランドのサンプルをプレゼントいたします。
<SNS投稿>
SNSにて「アモパシフェス」の情報を拡散していただいた方に、プレミアムサンプルをプレゼント★
投稿いただいたSNSの画面を3階の会場スタッフにお見せください。SNSの種類・フィード・ストーリーズなど、なんでもOK。会場の様子やイチ押しのアイテムを友達に教えちゃいましょう。
4|商品購入でオリジナルエコバッグがもらえる♪

期間中に「アモーレパシフィック」商品を含む5,500円(税込)以上ご購入いただいた方には、先着3,000名に「アモパシフェス」限定・オリジナルエコバッグをプレゼント♪
※各日配布上限あり
1階から3階まで!フロアの見どころをご紹介♪

ここからは、フェス会場である@cosme TOKYOの1階から3階までをくまなくチェック!
フロアごとの見どころだけでなく、各ブランドブースや編集部おすすめのアイテムも合わせてご紹介していきます。K-POPアーティストによるイチ押しの商品もお見逃しなく!
【1階】12ブランドの代表商品&ヒット商品に出会える!

@cosme TOKYOに入るとすぐに「アモーレパシフィック」の代表商品がお出迎え!
入口正面にあるベスコスタワー前やイベントスペースでは、話題のレチノール入りスキンケアアイテムやクッションファンデーション、「LANEIGE(ラネージュ)」の“Sleeping beauty”を象徴するコスメなどが並びます。どれも高い技術力から生まれた革新的なアイテム。手に取って試したくなるものばかりです。

「AESTURA(エストラ)」
製薬会社としての知見と先端美容研究による皮膚科学を組み合わせ、信頼度の高い商品を展開する「AESTURA(エストラ)」。韓国のNo.1ドラッグストアとして知られるオリーブヤングでは、No.1*1 ダーマコスメティックブランドに!
*1 2023年1月〜3月のダーマカテゴリーでの販売実績調べ

「イニスフリー」★SEVENTEEN・MINGYUのイチオシ商品
「イニスフリー」は、無限の自然のエネルギーを探求して健康な美しさを開拓するスキンケアブランド。クリーンフォーミュラを徹底し地球を害さず、持続可能な美しさを届けます。

「LANEIGE(ラネージュ)」
内面も外見も自分らしく輝けるよう、肌が本来もっている美しさを引きだすスキンケアアイテムを展開。健康的でバランスの取れた肌とライフスタイルを目指しています。
寝る前に塗るだけで「赤ちゃんのようにやわらかな唇になる!」と、クチコミやSNSで人気のリップマスク。うるおいたっぷりのベリーミックスコンプレックス*1を配合し、夜に失われがちな水分を閉じ込めます。フレーバーも豊富なので、自分の好みの香りを選べるのがGOOD♪
*1 ザクロ果汁、ブドウ果汁、キイチゴ果汁(全て保湿成分)

【2階】ここでしか出会えない!日本未上陸ブランドが登場

@cosme TOKYOの階段を登っていくと見えてくるのが、2階のイベントスペース。「IOPE(アイオペ)」「primera」「Sulwhasoo」「B.READY」「Longtake」といったブランドのブースが展開されています。韓国で今話題のヒット商品の体験や、「アモパシフェス」だけでしか手に入らないセット商品が購入可能。中には日本未上陸のアイテムも!
「IOPE(アイオペ)」
バイオテクノロジーと臨床データをもとに革新的な美しさを追求したスキンケアブランドです。
IOPE(アイオペ)
発売日 2023/06/28
※画像左から『RSバウンスセラム(本品)』『バイオコンディショニングエッセンス』『RSバウンスセラム(サンプル)』

「primera」
長年のシードテック(TM)肌研究の結果に基づき、目に見える肌トラブルにアプローチ。肌を美しく健やかに保つスキンケアを提案しています。
primera
発売日 2023/06/28
※画像左から『Yラディアンス VTセラム』『フェイシャル マイルドピール』『パーフェクト オイルトゥフォームクレンザー』『ハイドロ グロウ トリートメントエッセンス』『Yラディアンス モイスチャライジング クリーム』

「Sulwhasoo」
50年以上に渡る韓方研究を皮膚科学に取り入れて、新しい商品を生み出し、健やかに輝く肌を育むブランドです。
Sulwhasoo
発売日 2023/06/28
※画像左から『ファーストケア アクティブセラムVI』『GS ラディアンスマスク』『コンセントレーテッド GSクリームEX』

「B.READY」
2019年の9月に発売開始となった20〜30代の男性を中心に支持を集めるメンズコスメブランド。すっきりとしたシンプルなデザインが好評です。
毛穴・クマ・肌トラブルなどを自然にカバーし、なめらかな肌をつくる『ブルークッション』。高いキープ力で一日中崩れ知らずの肌を叶えます。さらに、ベタつくことなくしっとりうるおった唇に整える『ウェイクアップ リップバーム』をセットしたキットを発売。中心に仕込まれた色つきのバームが、自然な血色感を与えて、イキイキとした印象をもたらします。

「Longtake」
穏やかに日々の生活にうるおいを与えるセンシュアルな香りとデザインにこだわった、サステナブルなライフスタイルブランド。
ヒノキ葉エキスや植物由来のオイルを配合したヘアオイルがなめらかな指通りで、やわらかな髪へと整えます。木くずや廃木材を再利用したオークウッド香料は、香りが72時間*1も持続!深い森の中にいるような心地よさに包まれます。
*1 当社調べ

【3階】メイクが楽しくなる!カラー診断やタッチアップを体験

“New Beauty Creator”と題した3階は、毎日のメイクが楽しくなるようなイベントがいっぱい!
韓国でしか体験できない「LANEIGE(ラネージュ)」のファンデーションカラー診断が日本に初上陸。150色もの中から自分の肌色にぴったりなカラーを見つけることができます。「HERA」「エチュード」「espoir」のブースでは、ブランド専属のメイクアップアーティストによる、マンツーマンのタッチアップを実施。(【予約制】スケジュールはこちら>>)さらに、自分の好みに合わせて「espoir」のシャドウパレットを作ることができるカスタムサービスや、韓国のビューティースポット「AMORE聖水(アモーレ ソンス)」で人気のハンドクリームも登場!
「HERA」
1995年に誕生した韓国NO.1*2のラグジュアリーなメイクアップブランド。特にクッションファンデーションは、多くのYouTuberから愛されています。
*2 Beaute Reserarch メイクアップカテゴリーでの累計販売額基準(2022年1月〜12月)

「エチュード」★LE SSERAFIM・KAZUHAのイチオシ商品
多彩なカラーで楽しくてときめくメイクを提案する「エチュード」。2023年は“makeup playlist”をキーワードに、よりリズミックなデザインに一新しました。

「espoir」
上質な質感、肌や瞳、唇のカラーにより、自分らしい美しさや理想のメイクを叶えるアイテムをラインナップ。多くの韓国モデルやメイクアップアーティストたちからも支持されています。

「PUZZLE WOOD」
韓国のビューティースポット「AMORE聖水(アモーレ ソンス)」のガーデンをモチーフに、心地良く高貴な香りのアイテムを展開。

会場で自分にぴったりのアイテムを見つけて♪

「アモーレパシフィック」の人気ブランドや日本未上陸のアイテムを試せるのは、6月28日(水)から7月11日(火)までの期間だけ!ぜひこの機会に@cosme TOKYOに立ち寄ってみてください。来店するのが難しい方は、気になったアイテムを@cosme SHOPPING※でチェック!
10%ポイントバックも!@cosme SHOPPINGはこちら>>
※「エチュード」「イニスフリー」「LANEIGE(ラネージュ)」のみとなります。
@cosme公式 Twitterでもツアー動画を公開中♪
イベントの魅力を徹底解説!
— アットコスメ公式 (@atcosmenet) 2023年7月5日
“ツアー動画”を大公開?
7月11日(火)まで
@ cosme TOKYO(JR原宿駅 徒歩1分)
事前のチェックで効率的に楽しめる
攻略方法を記事で紹介中?https://t.co/dPddWPWVd4 pic.twitter.com/GxuEjyr9tT
開催概要

開催期間:2023年6月28日(水)〜7月11日(火)
開催時間:11:00〜21:00
開催場所:@cosme TOKYO(東京都渋谷区神宮前1-14-27)