
顔のお肌同様に日々の乾燥で荒れがちな手肌。ついお手入れを怠ってしまいがちですが、気がついたら「ガサガサでしわしわ!」なんてことも。そこで活躍してくれるアイテムがコチラ♡エイジングケアをテーマに開発されたハンド専用の美容液「ジュレリッチ ハンドトリートメント」。今回は、意識が高い女子の間で密かに人気を呼んでいる、その秘密を徹底リサーチしてみました♪
意外と見られてる!?手元は年齢が表れやすいパーツ

思っている以上にみられている「手」。
日常の所作だけでなく、シミやくすみ、カサカサな手は意外と人の目につきます。
いくらメイクを完璧に施してキレイに着飾っていても、手元が美しくなければ、かなりのイメージダウン。
また、手は、ついついケアを怠りがちになってしまう上に、乾燥や日焼けダメージを受けやすい部位。
年令を重ねるほどエイジングサインが現れやすいので、予防は必須!
お顔と同じようにしっかりとお手入れをせねばならないパーツのひとつなんですよ。
ジュレリッチ ハンドトリートメントとは?

エイジングサインが現れやすい手元を徹底ケアしてくれる、とっておきのアイテムがこちら♡
美容アンテナが高い女性の間で、密かに話題沸騰中のジュレリッチ ハンドトリートメント。
年齢がでやすく、隠すことができない手もとのエイジングケアをテーマに開発された、ハンド専用の美容液です。
なんとも嬉しいことに、シア脂やアラントインなど、フェイスケアと同じ美容成分が贅沢に配合されているそう。
荒れた肌を徹底ケアし、うるおいとつや、ハリ、透明感がある若々しい手もとに導いてくれる逸品です。
もちろん手だけでなく、爪や爪の周りのカサカサにも効果的です♪
しかも、しっとりするのにベタつきがなく、さらっとした使い心地なので仕事の合間でもストレスなく使えます。
ジュレリッチ ハンドトリートメントの使い方

美しい手肌に導く本格マッサージ♪
本格マッサージを施せば、手のコリからも解放されて血流がよくなりエイジングケアも結果が出やすくなります!
こちらを参考に、トライしてみてくださいね♡
【STEP1】

真珠粒大(約6o位)を手の甲と手首に多めに、爪に少しずつのせます。
【STEP2】

【STEP3】

親指の腹で指の付け根から、指先に向かって円を描くようにマッサージします。
特に関節や爪の周りはていねいに3回ずつ円を描くようにマッサージします。
【STEP4】

指をつまみ、圧を加えながら指の根元から指先へとゆっくり滑らせます(3回繰り返します)。
爪の際で円を3回描き、最後に軽く押します。
水かき部分(マッサージした指と次にマッサージする指の間)をプッシュします。
【STEP5】

最後に手全体を包むように手首から指先に向かってひとなでします。
クチコミでも大人気!
マイブームのハンドクリーム
— まりさと (@marisato7) 2018年1月25日
ジュレリッチ
ハンドトリートメント
ベタつきがなくて無香料
朝晩、しっかり手のお手入れ?
さて、そろそろ寝ようかな。#手のお手入れ #美容 #美 #ハンドクリーム #ジュレリッチ #ハンドトリートメント pic.twitter.com/JRMSBddSZf
子育てをして、料理を作り、家事をして、趣味を楽しんできた愛着のある手です。そんな魔法の手を少しでも労わろうと ジュレリッチ ハンドクリームを試しました。潤いを与えるにはオイルでベタベタにするクリームが多い中、… #ジュレリッチ https://t.co/4eTkU5X8IT #モラタメ pic.twitter.com/p5Rfimr3Db
— kazue hamano (@hamano_kazue) 2017年12月10日
昔から手だけは綺麗と褒められるし、接客業をしてると手はよく見られるので、しっかりケアしてる(つもり)
— 洗剤 (@konyan0616) 2017年12月8日
ジュレリッチのハンドトリートメントはハンドクリームで毎日爪先まで一気にケアが出来るし、面倒臭がりの私には合ってる?
寝る前にも塗って寝てる間もケアしてる? pic.twitter.com/27FzOKaN0g
実際に使ってみました!

とってもみずみずしいテクスチャーで肌に軽やかに伸びてスーッと浸透しベタつきも気になりません!
塗布してからパソコンを使用しても全くストレスなく使えました♪
また、片方に塗って比べると、明らかに透明感が出てキメが整っているように見え、1日に何度か使用してみたら、潤いある美しい手元になりました。
まさに手元の美容液!これは手放せなくなりそうな予感。
みなさまも是非使ってみてくださいね♡