クチコミ
久しぶりの投稿にも関わらず、写真さえも付けてないずぼらさ(ノω<;)
すいません(笑)
で!o(´・ω・`)o
以前から気になってはいたものの、@cosmeさんでの評価も微妙だったし購入を先送りしていたこちらの製品。気分で買っちゃいました!
やっぱし、私には微妙かな。。。
敏感肌だと思っていた私は、ちょー敏感肌だったみたいです。
口元などが部分的にピリピリするのと、同じ保湿クリームでも成分の都合上お肌の内部から潤うタイプではないので翌朝はガサガサしています。
、、、翌朝というより、1〜2時間かな(#`Д´)o<クソ♯
クリームなんですよね!
乳液じゃないんで、この使用感なのかもしれない、と自分で自分を納得させています。今度はこりずに乳液の量を減らして、その後に使ってみようかな!
化粧水&クリーム使用では上記のような未曾有のお肌ハザードを招くので
(*゜ε´*)b
あと、一般的に香りは好き嫌いの別れるところだと思うのですが、、、こちらのアイテムに関して私には意味不明な香りなんですよね(笑)
少し吐きそうというか、オーガニックでこの香り?みたいな。オーガニックだからかな??うーーん。嘘でも良い香りと表現したくはないですね。
SINNソープでも香りは納得できなかったので、SINNのスキンケアアイテムは私には合わないのかもしれませんね☆*ミ
スタイラウェブサイトなどの高評価レビューみたいな、「すご〜い☆マドンナリリーとカモミールがね〜♪」みたいなテンションは私にはありません
( ゜д゜)ノo
全成分はこちら↓
【水、オレイン酸デシル、セイヨウナツユキソウ花水、トリ(カプリル/カブリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、ローマカミツレ花水、キョウニン油、セテアリルアルコール、香料、PCA-Na、シア脂、(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、マドンナリリー花エキス、ビサボロール、トコフェロール、パルミチン酸セチル、ココグリセリル、キサンダンガム、ダイズ油、安息香酸Na、ソルビン酸K】
(スタイラウェブサイトより引用)
オーガニックの質とかは、BIO認証もあるしだいじょぶだろうな、と思いましたよ。
ですので、上記のオーガニック&ケミカル成分に満足できる方で、なおかつお財布に余裕のある方は試してみてもいいんじゃないかな、と上から目線で思います(笑)
私はもう購入しませんが、、、残りは洗い流すマスクとして使ってみたり、肘や膝のケアクリームにします♪
本当なら適した方に差し上げたいぐらいだけどね(´-Д-`*)<ハァ〜
ちなみに、、、界面活性剤とかふつーに入ってる気がするんだけどさ。植物成分で作ったからだいじょうぶとか、またまたビミョー(笑)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
Sinn Purete'(シン ピュルテ)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら