
- クチコミ 597件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
こちらの「ブルー」と、今は廃盤になってしまいましたが「ベージュ」の2色を持っています。ベージュも気に入っていましたが、ブルーは廃盤になったら困るほどのお気に入り。
他のコントロールカラーは白っぽいものが多く色補正できないものがほとんどですが、こちらのブルーはピグメントの配分が多いのかきちんと「色」で補正ができます。伸ばしすぎると白浮きした顔になるため、必要な場所に点置きしてなじませるのがポイントですが、伸びが良いため1回数滴で済むためコスパも良いです。ベージュは以前はファンデがわりに使っていました。
他の口コミでも散々書いていますが、元々の肌が「かなり明るめの黄味肌ブルベ+顔だけ赤みもくすみもある難あり肌」で皮膚も薄く色むらがあるため色補正が必須のお顔です。
年齢とともに増える肌の悩みはつきませんが、ベースメイクだけでいうと黄色い肌なのにブルベなため世の中に自分の肌に合う色が本当に無く、オークル系ファンデはどす黒い顔になり、ニュートラルベージュ系は何も隠せず、ピンク系は赤ら顔になります。
なまじ首やデコルテが透明感のある白肌のため顔とのギャップがすごく、若い頃は「色白は七難隠す」の言葉通りファンデなしのすっぴんでも何とかなりましたが、年齢を重ねた現在は顔の色むらと七難との戦いです。顔色と透明感は作るしかありません。
「スキンケア→日焼け止め(色なし)→透明感のあるグリーンの日焼け止め」の後に、Diorスノーのブルーをくすみのある場所と頬の三角ゾーンに点置きしてなじませてから、やっとファンデーション。ファンデはDiorフォーエバー フルイドグロウ「0W」を使用していますが、色はもう一段明るいイエロー系があったらベストでした(今のところ0Wがイエロー系では一番明るい)
ここまでやってようやく7割の顔色ができるのですが(この後クマやくすみ隠しにもう一手間ある)最後もうひと押し透明感を出すために、アナスイの青みグリーンのフェイスパウダーm900で仕上げています。
長々と書きましたが、自分の肌のなりたち(ブルーベースだが表面は黄色肌)を、メイクで再現するみたいな事をやっていて、透明感のあるブルーベースを表現するのにDiorのブルーのコントロールカラーが欠かせないのです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
同じおすすめ度のクチコミ
![]() |
**lilyca**さん | 赤み消し、黄くすみ対策、透明感投入したくて購入しました。色白…続きを読む |
![]() |
♪theory♪さん | 初のブルー下地を買いました!すごく透明感が出て気に入っていま…続きを読む |
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ