この商品を購入する薬用ヘパリンハンドクリーム
-
@cosme公式通販
-
店舗検索
このブランドの取り扱い店舗NALC(ナルク)
商品情報詳細薬用ヘパリンハンドクリーム
- メーカー
- NALC
- ブランド名
- NALC(ナルク)
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル ボディケア・オーラルケア > スペシャルボディケア・パーツ > ハンドクリーム・ケア
- 商品説明
- 高保湿成分「ヘパリン類似物質」を配合したハンドクリームです。肌のバリアを整え、肌自ら潤いを保てるよう作用します。手荒れや乾燥で悩まれている方に。
- 使い方
- 適量を手に取り、手やからだになじませてください。
- 全成分
-
[有効成分]ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
[その他の成分]精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ソルビット液、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、スクワラン、流動パラフィン、軽質流動磯パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、メチルポリシロキサン、ワセリン、セタノール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、モノステアリン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリアクリル酸アミド、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、水酸化カリウム、天然ビタミンE、エデト酸二ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル
- 分類
- 医薬部外品
- JANコード
- 4571495142170
関連商品薬用ヘパリンハンドクリーム
クチコミ薬用ヘパリンハンドクリーム
薬用ヘパリンハンドクリームについてのクチコミをピックアップ!

maaai77さん認証済
32歳 / 普通肌
クチコミ投稿 23件
持ち運び用のハンドクリームはこちらを使ってます。写真にもある通り薄くて持ち運び用として便利です!ハンドクリームってぽこっとしてしまってかさばるのでポーチに入りづらいですが、こちらはポーチに入るのでカバンの中で行方不明になりません。笑使用感もベタつかず、伸びも良いです。香りも強くないため、邪魔をしません。保湿力も抜…
2020/7/7 13:23:56
続きを読む

まきろいさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
24歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 1238件
乾燥肌の救世主と言われている「ヘパリン類似物質」を配合したハンドクリームで肌のバリアを整え、肌自らが潤いを保てるように作用してくれます。手荒れ あかぎれ ひび ニキビなどに悩む方にオススメのクリームハンドクリームとしてだけでなく顔や体、全身に使えるそうです。コクっとしたテクスチャーで無香料成分臭もしないのでペットが…
2019/3/1 16:50:12
続きを読む

chanpecoさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
22歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 224件
モニターで頂きました。日本で初めてヘパリン類似物質を配合した薬用ハンドクリームだそうですヒルドイドと同じ有効成分で肌のバリアを整え、肌自ら潤いを保てるよう作用してくれるそうです。手にも顔にも全身にも使えます。乾燥している手に使用してみました伸びがよくすこしの量で両手に塗れました馴染ませていくとすべすべしてきます艶…
2019/10/8 22:01:18
続きを読む

四季ちゃんさん認証済
33歳 / 混合肌
クチコミ投稿 378件
株式会社NALCさんから頂き、モニターさせてもらいました。乾燥肌やニキビ予防におすすめの高保湿ハンドクリームで、ベタつかないのでとても使用しやすいです。実はこちらのハンドクリーム、保湿が足りないと感じた時に顔や体にも使用出来ちゃう優れものなんですよ。めちゃくちゃ便利!!!
2019/11/21 17:31:31
続きを読む

しるくた☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 普通肌
クチコミ投稿 473件
ハンドクリームのイメージがかわる!全然、べたつかないのに、しっかり潤う!すぐに作業できるくらいなのに、すべすべにみちびく。ヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムが手荒れ・しもやけ・ひび・あかぎれ・ニキビまでしっかりケア。秋冬に手を酷使する仕事のみなさんに!男性にもぜひおすすめのシンプルでスマートなパケが持ち…
2019/10/27 15:16:49
続きを読む
- クチコミトレンド
- 人気クチコミワードでクチコミが絞りこめるよ!
プレミアム会員ならこの商品によく出てくるワードがひと目でわかる!
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
NALC(ナルク)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら