商品情報詳細HARIRI
- メーカー
- giobai
- ブランド名
- HARIRI
- ランキングIN
- 商品説明
- 医療メーカーと協力して開発したシールタイプの美容鍼。通常の鍼と違って小さな球体状の鍼を使用しているため、一般の方でも安全に使えます。素材にも徹底的にこだわり、鍼には美肌効果がある金を使用。鍼が触れた時の冷たさが気にならないように、シール部分には温感効果のあるチタンテープを採用しています。
- 使い方
- 使用する前に洗顔し、お肌をキレイな状態にします。冊子をもとに、お悩みの気になる箇所のツボを確認したら、HARIRIを優しく貼りましょう。30分〜1時間程度利用後、簡単にお顔をマッサージします。1週間に1度、1回に10回程度貼ります。
- 使用上の注意
- ●目の周囲・粘膜等、また湿疹・かぶれ・傷口には使用しないでください。●貼った患部をコタツや電気毛布等で温めないでください。●貼ったまま入浴すると強い刺激を感じるため入浴30分〜1時間前にはがしておはいりください。また、入浴直後の貼付はさけてください。●患部の皮ふは清潔にし、汗などをよく拭きとってからお貼りください。●皮ふの弱い人は、使用前に腕の内側の皮ふの弱い箇所に1〜2cm角の小片を目安として半日以上貼り、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が起きないことを確かめてから使用してください。●皮ふの特に弱い人は、同じところに続けて貼るのはさけてください。●ご使用中、発疹・発赤・かゆみ等の症状があらわれた場合は、ただちに使用を中止してください。●温度の感じ方には個人差があります。●スポーツ時は汗などで、はがれやすくなる場合があります。●ご使用中、テープのまわりが黒くなる場合がありますが、石鹸・ベビーオイル等でやさしく洗い落としてください。●長時間使用されますとワイシャツ・ブラウス等が黒くなる恐れがありますので、毎日張り替えられる事をおすすめします。※テープは医薬品ではありません。
- 全成分
-
金粒:スチール+金メッキ
チタンテープ温感:綿100%・温感成分・合成ゴム系粘着剤
最新クチコミHARIRI
HARIRIについての最新クチコミをピックアップ!

すんすん★さん
50歳 / 混合肌
クチコミ投稿 18件
インスタで広告を見かけて試しに購入してみました。貼ってすぐくらいにポカポカしてきて、効いてる感があり使用後も何となく違っているのが分かりました。即効性があり、自宅で気軽にできるところが、すごく気に入りました!しばらく続けてみようと思います♪
2019/12/11 14:38:37
続きを読む

earlymorningteaさん認証済
56歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 36件
@コスメさんは毎日のようにチェックしてますが、こんなに口コミ評価の高い商品少ないですよね?いままでそんなに気にならなかった、目の下のたるみと法令線がこの秋一気に目立つようになり、もう美容皮膚科でリフトアップ整形しかないかと悩んでいたところ、こちらの商品に出会い、早速取り寄せてみました。ちょっとお高かったけど、こち…
2019/12/8 11:47:30
続きを読む

いもももこさん
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 120件
貼る美容鍼です。手軽に出来るので気に入っています!週に1回のスペシャルケアとして、主に目の下のたるみ改善に使っています。貼ってしばらくするとじんわり温かくなってきて、リラックス効果も◎
2019/12/6 18:45:15
続きを読む

のののーんんんさん認証済
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 37件
初日は洗顔後、欲張って貼ったまま半日以上おいてしまいました。顔もポカポカして次の日は顔全体が2.3ミリ上がったような感じでした。ただ洗顔後何も塗らずに半日も貼っていたので肌荒れしてしまいました。2回目からは1時間を限度にしています。ハリ治療に比べればお値段も安いので、しばらく続けてみようと思います。
2019/12/2 17:57:57
続きを読む

ちろほし☆さん
30歳 / 普通肌
クチコミ投稿 3件
アットコスメ店頭で肌診断をしたときに、肌の血行の数値があまりよくなくて、BAさんに勧められました。アットコスメ店頭にはなく、ネットで購入。顔にシールを貼って30分くらい放置すればいいのでお手軽。1ヶ月後にまた肌診断をすると、数値が良くなりました!普段のケア+ハリリしかしてませんが、ハリリの効果かも。お肌の健康診断をす…
2019/10/19 02:42:35
続きを読む
- クチコミトレンド
- 人気クチコミワードでクチコミが絞りこめるよ!
プレミアム会員ならこの商品によく出てくるワードがひと目でわかる!
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
HARIRIについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら