クチコミ
LES ESSENTIELS DE CHANEL FALL2012collectionより
8月17日 メークアップストゥディオ、銀座・表参道ブティック先行発売
8月24日 全国発売
【#88 NOIR INTENSE】
【#87 SILVER LIGHTS】
シャネル2012FALLコレクションよりスティロの漆黒ブラックが定番色として、メタリックシルバーが限定色として発売されました。
【#88 NOIR INTENSE】定番発売
パール・ラメなしの漆黒ブラック。愛用している既存色のブラック【#10 EBENE】よりもかなり黒いです。EBENEでも十分濃いブラックだと思いますが、塗り比べてみるとその濃さの違いが一目瞭然です。私のメイクにはブラックライナーが欠かせないので即決で予約しました。色の濃さも魅力的ですが、今回のスティロは既存のものよりも芯が柔らかく描きやすい点がポイントです。
(この芯の柔らかさにより、発色がより濃くなっているのもあると思います。)
ペンシル型のするする引ける魅力的なアイライナーが各ブランドから発売されていますが、肌負担のなさが魅力的な反面、芯が丸まりやすいこと、インサイドラインを入れる際に睫毛にひっかかる点、柔らかさが故に折れやすい点がやや難点でありますが、そこはスティロ、ただ柔らかいだけでなくスムーズにラインが引くことができる適度な固さは保っており、繰り出し式の利点である芯の細さからキワ埋めもしやすく使い心地はパーフェクトです。
ブラックライナーは何本あっても重宝するのでとても嬉しいです。
担当いただいているスティリストさんも#88は絶賛で、定番発売でもこれは発売時に絶対2本は買うと仰っていました。
オーソドックスなブラックライナーですが、今年のFALLコレクションの中で私が一番気に入ったアイテムです。定番発売が本当に嬉しいです。
※画像2スウォッチ 左【#88 NOIR INTENSE】右【#10 EBENE】です。
【#87 SILVER LIGHTS】限定発売 タッチアップのみ。
パール・微細ラメの輝きの美しいクールなメタリックシルバーのライナーです。冴えた強いシルバーの輝きで、クールなメイクにぴったりのお洒落ライナー。スティールのような強さも感じるシルバーですが、ホワイト寄りシルバーのため暗い印象にはならず、明るい色味のパーリィなシャドウとも意外とあわせやすいと思います。下瞼目頭側に入れ、光を集めるポイント使いが効果的。
メイクのスパイスには効果的な素敵なライナーだと思います。
※手持ちの既存色【85GRENAT】【83CASIS】【20ESPRESSO】【10EBENE】は
文字数の関係上別途投稿しています。
以下は私が現在所有する過去の限定発売カラーです。
【#70 BLACK SHIMMER】海外限定色
海外限定の超微細な多色ラメ・パール入りのブラックです。パールによりラインに華やかさが出せますが、黒の色味自体が薄まらず、EBENE同様の存在感が出せる部分がとても気に入っています。特に下瞼のインサイドにブラックを入れる場合は、マットなEBENEよりBLACKSHIMMERの方が使いやすいです。
日本でも発売して欲しいお気に入りの1本です。
【#83 TAUPE】2011年6月24日 限定発売
微細ラメ・パールの輝きの効いたセピア色。グレー味もある素敵なカラーです。適度に発色も良いのでアイライナーとしても、ぼかし用としても使いやすくとても気に入っています。ベースはハイライトカラーでシンプルに、上下アイライナーにTAUPEを入れてもクールで涼しげな印象になって素敵です。
下瞼は、目尻〜目頭よりまでTAUPE+目頭側にROSEPLATINEでラインをとると綺麗です。
【♯47 ROSE PLATINE】2011SummerCollection限定発売。
輝きの美しいシャンパンゴールド。アイライナーとしては薄めの色のため、主に下瞼のインサイド・アウトサイドライン(ハイライト効果)に使用しています。下瞼目頭側インサイドのみのポイント使用もメイクのスパイスとして非常に効果的です。
発色はグレー味を帯びたシャンパンゴールドで、個人的にはあまりローズの発色は感じないです。
とても気に入っている色なので是非再販してほしいです。
画像3 左から【47 ROSEPLATINE】【84TAUPE】【70BLACKSHIMMER】
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ