この商品を購入するゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
-
@cosme公式通販
-
@cosme STORE
閉じる
- @cosme STORE 札幌ステラプレイス店
- TSUTAYA 札幌美しが丘店
- TSUTAYA 函館蔦屋書店
- イオンモール高崎店
- ルミネ大宮店
- ららぽーと富士見店
- ルミネエスト新宿店
- ルミネ池袋店
- @cosme TOKYO
- ルミネ有楽町店
- 池袋サンシャインシティ店
- NEWoMan横浜店
- ルミネ横浜店
- イオンモール浦和美園店
- マルイファミリー溝口店
- イオンモール高岡店
- 富山マルート店
- 金沢フォーラス店
- @cosme NAGOYA
- TSUTAYA EBISUBASHI店
- @cosme OSAKA
- 神戸マルイ店
- アミュエスト 博多店
※取り扱い情報の反映にタイムラグがございますので、ご来店時に取り扱い・在庫がない場合がございます。
商品情報詳細ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
- メーカー
- 花王
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > フェイスクリーム
- ランキングIN
- 商品説明
-
角層細胞まで、眠っている間に夜間集中ケア。
夜の過酷な乾燥ダメージに着目。ゴールデンタイムの就寝中に、乾燥を防ぐ角層のバリア機能の働きを補う。
角層細胞まで浸透しうるおいで満たし続け、翌朝も手触りまで変わる、もっちりハリツヤ肌へ。
〇アミノ酸GT複合成分配合※1(保湿)
〇セラミドケア成分配合※2(保湿)
※1グリシン、アラニン、グリセリン
※2セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド セラミドケア:セラミドの働きを守り補い、うるおいを与えるケアのこと
- 使い方
- 夜、化粧水や乳液のあとに適量(直径1.5cmくらい)を手に取り、顔全体になじませます。
関連商品ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
クチコミゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム
ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリームについてのクチコミをピックアップ!

sasa-2さん
42歳 / 混合肌
クチコミ投稿 90件
品薄になる程の人気でベスコスなども受賞し、角層トリートメント基礎化粧液を愛用しているため、期待していましたが残念でした。まず、肌に付けるのを躊躇するくらいの甘ったるい香りが苦手です。柔らかく伸びの良いテクスチャーで、朝のもっちり感はとても気に入っただけに残念です。
2025/5/13 14:14:27
続きを読む

☆iちゃん☆さん認証済
26歳 / 混合肌
クチコミ投稿 12件
3個目突入!朝まで肌がもっちりしていて乾燥しにくいです。なのに使用感は通常のクリームよりも軽いので、使い心地がいいです。ベタつきが気になる方にもオススメ!リフィルがあるところもリピしやすく、コスパもいいです。人気であまり入ってこなかったので、ドラッグストアで見つけたときにストック買いしてます。
2025/5/7 18:01:51
続きを読む

donguri5500さん認証済
44歳 / 混合肌
クチコミ投稿 48件
なかなか買えないほど人気!となると余計に欲しくなる…ということで@コスメ実店舗にて購入しました。期待が大きすぎたか?私の肌質に合わないのか使用感はあまり好みではありませんでした。うるサラという口コミも見かけますが私はベトつきの方が気になってしまいました。あと香りが強すぎる…無香料が好きなので余計にそう思うのかもし…
2025/6/11 11:38:10
続きを読む

鳥と蜂さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
54歳 / 普通肌
クチコミ投稿 197件
追記。現品買っちゃいました。コスパもいいですよね。容器も透明感がキレイ。乾燥の季節になってこのクリームは手放せないアイテムになりました。凄くいいです。冬の朝お肌がもっちりしてるとか今までありえませんでしたよ。バナナっぽい香りもわたしは好きです。サンプルを使用しましたが夜スキンケアの最後に使って翌朝の肌はもっちりし…
2024/11/2 09:08:49
続きを読む

まりまるもさん認証済
33歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 30件
乾燥する時期+ハリツヤが気になる年齢なので購入してみました。SOFINA iPを使うのは久しぶりで、肌に合うかどうか少し不安でしたが…購入して正解でした!・朝まで潤う感じがありしっかり保湿されます。・こっくりしていますが馴染みがよく、ベタつきは気になりません。・夜のみ使用で約3ヶ月もつとのことでコスパ◎詰め替え用があるのも…
2024/11/3 19:13:00
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
SOFINA iPについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら