- クチコミ 1593件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
三個入りを購入。
最近化粧品がどんなものもあわなくなり かぶれました。
宇津木式を始めて、肌を水洗顔、身体と頭もぬるま湯で洗い、最初は白色ワセリンさえつけず、無事に肌を鎮静化させました。
今は乾燥時とメイク下地に白色ワセリンを使用。
化粧もベースがお粉とパウダー系ポイントメイクなので水洗顔で落ちているのですが、紫外線対策するときのパウダーファンデ→粉体が紫外線拡散効果あり。
と身体と頭を綺麗に洗いたい時に、無添加石けんが必要と思って、口コミの多い=利用者が多いこちらを購入。
石けん素地100パーセント、国産、無添加といった所謂純石けんです。
だいぶ前に購入致しましたが今日初めて使用したので口コミを。
泡立ち自体は◎
但し、シャワージェルなどで洗っていた私は洗ってる途中でふっと泡が消えるのを感じました。
ボディショップのバスリリーでも泡立ち自体は良くてもやはり消えます。
でも界面活性剤不使用ということはそういうことなんだなと思います。
だって界面活性剤使用している、液体状の石けんは合成洗剤と同じです。
泡状はもっと界面活性剤の量が多いです。
界面活性剤は蛋白質を破壊します。
洗剤でカレーやたまご料理食べたあとのお皿洗うとき、すーっと油が落ちますよね。
あれは、まさに蛋白質を破壊してる瞬間で、洗いものをすると手荒れするのも手の蛋白質が破壊されてるんです。
話は逸れましたが、泡がすーっと消える のは自然なことだと思います。
本品の泡立ちが良くないことをご指摘なさる口コミも拝見致しましたが上記の理由があるのでかえって私はこちらは安心して使えるお品だなと感じました。
バスリリーより、手がいいかなとおもい、途中から手に石けんを泡切れするたびに逐一泡立て、手でからだも頭も洗いました。
湯をかけるとさっと落ちるため、髪の毛も身体も結果的に余り乾燥しませんでした。
毎日入浴する方で宇津木式を実行なさっている方は、無添加といえども毎日の石けん洗いやスキンケアの白色ワセリンのつけすぎは害です。
ですから、病気や生理などでしばらく入浴できなかったり
大量に汗をかいた日などのみ石けんで洗うのがいいと思います。
こちらはかなりソフトな使用感ですし、溶けやすいと説明がきしてありましたが普通の石けんや化粧品のように冷暗所で保管すれば全く問題ないと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
カウブランド無添加について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら