- クチコミ 9件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
2025.02.02レビュー
2024.11月のQoo10メガ割で購入。以降ストック買いするほど気に入っている。
定価は2,280円ですが、セールでは1,480円、メガ割では1,184円で買えました。2月もQoo10でセール価格になってるので、ご興味があればどうぞ。
グルタチオンはビタミンABCE類と相性が良くて、酸化還元作用もあるので、酸化などで劣化したり変質したり減少するレチノールやビタミンCを助ける働きがあるそうなので、今や私のお気に入りスタメン成分。
ビタミンABCEとグルタチオンの組み合わせにハマっています。
サラサラしたテクスチャでほんのり白濁している。付けるとペトっとした保湿感あります。
ただ匂いがね・・・
どのメーカーのアイテムでも、グルタチオンが一定の濃度を超えてくると、「原料臭キッツー」と感じる。
私の嗅覚では、パーマ液、硫化水素臭、硫黄、玉ねぎ切った後の手の匂い、良く言ってライチ。
期間限定発売だったヒョク君プロデュースのVTペプチオンの導入化粧液もやっぱり同じ系統で臭かった。
ビタミンABCE系統のスキンケアと一緒に使うと、より肌の調子が良くなって←お気持ちの問題か?なんだか顔色が冴える気がする。クスミが減る感じで、トーンアップとはちょっと違う。色ムラが良くなって見える。毛穴もなんだか少しマシになるような←やっぱりお気持ち?スキンケアは気持ちも大事よ!キリッ!
この中々強烈な匂いも「高濃度配合の証」と思えば、許せる範囲内。
肌への不快な刺激はない。匂いが気になるならKISOの化粧水や美容液と混ぜると良いと公式サイトに記載されている。
適量は3から4滴。朝夜使用可能。
以下KISO公式サイトから全成分コピペ
水、BG、パンテノール、ペンチレングリコール、グルタチオン、ナイアシンアミド、PEG-60水添ヒマシ油、水添レシチン、フィトステロールズ、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ビスグリセリルアスコルビン酸、レチノイルヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー−2−Na、加水分解ヒアルロン酸Na、カタツムリ分泌液、ゴレンシ葉エキス、ダマスクバラ花油、ホホバ種子油、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、デヒドロ酢酸Na、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、エチルヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化銀
以上コピペ終わり
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
KISOについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら