
- クチコミ 7735件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
アイテム云々の前に。
‥なんか…このアイテムのネーミング、アカンと思うんだが。
(グルグル考えたもののどうしてもブランドの真意や思惑が不明)
...どうなん??
‥以下、まずはその点に関して正直な本音を‥
↓
《ホワイト レディ》という言葉自体は、
〈白人女性〉
というよりも、
〈白い衣装(白衣, 白いドレス等)を身に付けた女性〉
という意味合い・ニュアンスに近いものの‥
↓
それを化粧品名として採用していることを考えると、
やっぱりそのワード自体が邪推を招いたり, 誤解を与える可能性はあるのではないか?
(: 例えば、
《ホワイト ショット》
なんてネーミングなら全く問題にならないが、
《ホワイト+人称表現(?)》
てのは、化粧品そのものの目的やターゲットを考えると、著しくその幅を狭めてしまうというか‥)
↓
つまり、
そもそも【美白(こそが美しい)】という言葉自体の在り方を問う昨今の世界的トレンド・国内世相の動きに鑑みても、
また、ジェンダーやルッキズム等いずれにおいても、
とかく限定的な印象を生み, それらに付随して生まれる疎外感や優劣価値観の押し付けへと派生‥
=結果 : 全方位にマウントを取るかの如きこのネーミングは、やはりなんとも時代錯誤も甚だしいと言わざるを得ない。
(※↑これは言葉狩りでもなんでもない)
ロングセラー商品ならば尚のこと、アイテム自体以前に企業としてそのあたりの意識改革・改善を問い・求めたい。
(ハーバー、他アイテムレビューでも書いたがブランドとしては好きだったから、シンプルにこういう配慮が無いのはちょっと意外だしショック‥)
※ちなみに、
《ホワイトレディ》という名前はお酒(カクテル)にも使われているが、やはりその起源や想起させるもの, 対象や目指すものが酒と化粧品とでは全く異なるからねぇ…
-----
さて、製品自体について本題。
(前述の通り : 会社としてのスタンスへのツッコミはひとまずおいといて‥)
アイテムとしては非常に良いと思います。
とにかくウザくなくて(←褒め言葉です)=心地良い絶妙な距離感のアイテムという感じ。
(↑あえて、〔距離感〕という言葉を用いたい!)
・アイテムとしてのプレーンさ&使い易さ
・極めて汎用性の高いテクスチャー
・美白医薬部外品でありながら + きちんと潤う瑞々しい保湿力
それから勿論、
・確固たる効果実感を得られること
・手に取り易い価格
etc...
これはめちゃくちゃ万人受けしそう。
(本品、ブランドとしてのスターアイテムとして長年多くの人に愛用されているというのも十分頷けます)
↓
まさしく、ハーバーのイメージドンピシャ :
《お安く手堅く着実に》
を体現したようなアイテム特性が良き。
それから、
この美容液で最も気に入ってる点は、
効果的(医薬部外品)なビタミンCアイテムでありながら、ほとんど刺激がないこと。
↓
【朝ビタ夜レチ+夜ビタ(ビタミンC)】要員として取り入れるのに最適!
※『実は、日中のみならず夜も活性酸素対策が必要』
との情報を得て以来、ビタミンCアイテムを夜もゆるゆると使い続けているのですが、夜はレチノールもガッツリ使いたいので夜用ビタミンCは低刺激であることが必須!
いわゆるサラサラシャバシャバのテクスチャーで(マジで!)、ビタミンC美容液としてはなかなか出会えない=その意味ではかなり独自? & 特徴ある液の性状。
→もはやまるでほぼ化粧水のようなレベル。
(※実際に、クマザサ水[保湿成分]も推し成分とのこと)
もちろん、
そのテクスチャーのみならず、これまたビタミンC美白美容液としては瑞々しい保湿(補水)感も秀逸で、肌の透明感UPやテカリ防止, シミ予防としては確実な効果実感ありです。
(↑どれも自分にしか分からない程度ながら)
文字通り : 変なトロミが無いこと自体も好印象ながら、それでいていつまでもヒタヒタと上滑りして肌の上に残っているようなことはなく、スッと肌に入り込むような浸透感, 素早い肌馴染みのお陰でストレスなく使えます。
位置付けとしては導入(洗顔後最初に使う)扱いで、このテクスチャーなら後の化粧水や美容液とも相性が良いので、その点も非常に◎
通常使用では刺激・トラブル無し。
(ただし、髭剃り直後は若干ピリつきます。←まあ、オバジとかはもっと強烈にシャーッとするので許容範囲かな笑")
ニオイもほぼ無いのも個人的には嬉しい。
遮光容器で成分を守る工夫もあります。
↓
※開封後は冷蔵庫補完必須 + 3ヵ月の使用期限あり→このあたりをやや面倒だと思う人もいるかも。
というわけで、アイテムとしてはやはり推せます。
本クチコミ冒頭の件、企業としての今後の動向にも注目したい。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ