
腰痛やむくみ、イライラに悩むマタニティ向けのメニューや産後太り解消など、忙しいママの味方になるサロンをご紹介。ママだからこそ特別なケアをしてストレスフリーな快適ライフへ!
妊娠中から産後まで、大きく変化する女性の体。母体にかかる負担は相当なものです!
赤ちゃんのためにもママが健康であることは大事。我慢せずにしっかりとご自身の体をいたわってあげてくださいね。
今回は産前と産後、それぞれに多い悩みとケア方法についてご紹介します。
■産前の悩み
忘れちゃいけないのは“ママのケア=赤ちゃんのケア”ということ

「ストレスは妊婦の天敵」とよく言われますが、妊娠中の生活には悩みや不安がつきものですよね。
妊娠中にストレスとなる悩みとして代表的なのがこの4つ!
・むくみ
・首・肩こり
・腰痛
・つわり
その中でも圧倒的に多いのが、“むくみ”に悩む方。妊娠初期から後期まで多くの妊婦さんを悩ませます。
「普段からむくみやすいし…」と症状があるのに放置するのは、妊娠中毒症にもなりかねないため禁物。
ママと赤ちゃんはつながっているので、この時期はしっかりと自分のケアをしましょう。
妊婦さんはむくみやすい! その原因と対処法は?
妊娠をすると「指輪が少しきつく感じる」「くつが小さくなった」と手足にむくみの症状が出始める方も多いはず。
塩分の摂りすぎに注意し、冷えや疲れをためないなど、普段から予防を心がけましょう。
特にワーキング妊婦さんが増えてきているので、長時間同じ姿勢でいすぎないようにこまめに体勢を変えるのも◎
■産後の悩み
たるんだお腹・減らない体重

出産後に多いママたちの悩みは、やはり“出産前の体型に戻らない”ということ。
意識はしていたけど、一定の体重まで落ちたらそれ以降落ちないという声や、
体重は元に戻っても、お腹のたるみや、ぷよぷよ脂肪がなくならないという声が多いようです。
産後体重全然減らない…
— Rina* (@Rinako0210) 2016年2月13日
母乳育児じゃないし(ノД`ll)
でもお腹はすく!今日もご飯2杯食べてしまった!どうしようもない!(^q^)
産後2ヶ月、臨月から8kgは減ったけど、残り5kgが減らない。ある一定の体重を行ったり来たり…もう減らないんだと思う。
— とも (@tmm4skmt) 2015年12月8日
とりあえず!痩せたい!!!!
— Risa Akiwa (@RisaAkiwa) 2016年5月23日
体重は産前と同じぐらいなのに、この全身のぷにぷにはなんなの!!!!特にお腹!産後のママさんみんな言うけど、やっぱお腹戻りにくいって(*_*) たぶん臨月ウエスト100センチ超えてたしそりゃそうだよなーでもこのぷにぷにはきついよー(*_*)
産後をチャンスに変えろ! 体型を戻すには?

産後ダイエットがうまくいかないのには、
・お腹周りに脂肪がつきやすくなる
・骨盤が歪むことで体型崩れを起こし、痩せにくい体になる
・一度大きくなったお腹の皮膚がたるむ
などの理由があります。
出産で広がった骨盤もたるんだ皮膚も、数ヶ月かけてに戻っていきますが、放っておいて元通りになるとは言えません。
骨盤の矯正、マッサージやストレッチ、筋トレ、気になる箇所の保湿など、気を付けてケアしていくことが元に戻していくポイントです。
とはいえ、産後すぐの無理は禁物! まずは疲れた体をしっかりといたわってあげることを第一に、体の状態に適したケアをしていきましょう。
妊娠中も産後も、大事な時期だからこそ、最適なケアが重要なんです!

妊娠中も産後もママはお悩みを放っておかずにしっかりとケアをすることが大事です。
妊娠中は、セルフケアをしたくても大きなお腹を抱えてはなかなか思うようにできないし、押してはいけないツボなどもあります。
また、出産後は日々育児で忙しく、自分のダイエット計画は後回しになりがち…。
特別で限られた時間だからこそ、間違った自己流解決法ではなく、サロンや治療院で自分の体の状態に適したケアを受けることがおすすめです。
ここからはマタニティ~産後ライフを素敵にする東海のサロンを厳選。心身のリラクゼーションにもなりますので、ぜひチェックしてみてください★
ただ減量するだけじゃない! 無理なく楽しく美体型。女性美を追求したダイエットサロン
出典:LA MARI|ispot(アイスポット)
産後ママさん必見! 結果重視の痩身サロンですぐに元の体型&体重に戻そう!
出典:グランドケイラ名古屋店|ispot(アイスポット)
※本記事のデータは2016年5月31日時点のものです。各クーポン・メニューについては、各店舗へお問い合わせください
変化する体と上手に付き合っていく
いかがでしたか?
体のプロにみてもらうことで、溜め込んでいる不安もフッと、心が楽になるかもしれませんね。
変化していく体と上手に付き合っていきましょう!