@cosmestore 町田マルイ店からのお知らせ
- おすすめ情報 お店情報
【町田マルイ店 ワークショップレポート】時短でかわいいをつくろう★春カラーのアイメイクレッスン
@cosme store 町田マルイ店のワークショップ予約はこちらから☆
春の陽気に誘われて、メイクもおしゃれもがらりと変えてみたい気持ちがムクムク…。春らしさあふれる「パステルカラー」を取り入れてみませんか?
原宿の美容室・ヘッド&アイ専門店「Plus Lounge」で美容師/メイクアップアーティストをしている山根由衣さんのワークショップ、「時短でかわいいをつくろう★春カラーのアイメイクレッスン」の様子をお届けします。
/media/bid/album/0/682/439/a6b83e3bd0ff4fc297015993fa711d85.jpg)
* * *
◆ピンク・イエロー・ブルーに挑戦!
今回のカラーアイメイクで使うアイシャドウの色味はピンク・イエロー・ブルーの3色!
普段使わない色にドキドキしてしまいますが、肌なじみのよい発色のアイテムを選べば「こんな色も似合うんだ!」と新しい発見になるはず☆
\使用したアイテムはこちら★/
今回使用したのは、カラーは同じでも質感の違う2アイテムです。どちらも指でポンポンとのせられるのが「時短」になっておすすめですよ。
/media/bid/album/0/682/418/fc74501f311141e2a003c735c9bdf708.jpg)
ベースに使うのは、SHISEIDOの「ペーパーライト クリーム アイカラー」。透け感のある発色とマットな質感が特長のクリームアイシャドウで、色持ちがイイのもポイントです。
続いて、キラキラしたツヤを出したいところにポイントで使うのが、ベネフィークの「ラッキーチャームカラー LL」。キメ細やかな粉で上品なツヤ目元に!スウェーデンの人気デザイナー、リサ・ラーソンさんによる限定コラボパッケージもキュートですね★
◆マットピンク×ツヤイエロー
「ペーパーライト クリーム アイカラー」のピンクをアイホール全体にのせたあと、黒目の上が濃くなるように重ねて、目尻から1/3のところにのせます。そのあと目頭やまぶたの中央に「ラッキーチャームカラー LL」のイエローを組み合わせました。
Point★
「ピンクとイエローは誰にでも挑戦しやすいカラーです。どちらも指でポンポンと塗れて、濃さを調整できるので時短になります。抜け感を出すために、あえてアイライナーは引かず、マスカラで目ヂカラを出してみると新鮮ですよ!」(山根さん)。
◆アイメイクを極めてみよう!
いかがでしたか?山根さんは、ベーシックなアイメイクからトレンドアイメイクまでお手の物!使い方やかわいく見せるコツをやさしく丁寧に教えてもらえるので、とっても勉強になります◎。みなさまの参加をお待ちしております☆
* * *
◆ワークショップのご予約はWEBでも店頭でも!
@cosme store 町田マルイ店では、メイクやヘアアレンジなど、プロからテクニックを学び、自分で「できる!」ようになるさまざまなワークショップをご用意しています。自分に合ったアドバイスがもらえるのも嬉しいですね♪スケジュールをチェックして、ぜひご参加ください!
ワークショップの参加ご予約は@cosme store 町田マルイ店の店頭、またはこちらから受け付けております。
春の陽気に誘われて、メイクもおしゃれもがらりと変えてみたい気持ちがムクムク…。春らしさあふれる「パステルカラー」を取り入れてみませんか?
原宿の美容室・ヘッド&アイ専門店「Plus Lounge」で美容師/メイクアップアーティストをしている山根由衣さんのワークショップ、「時短でかわいいをつくろう★春カラーのアイメイクレッスン」の様子をお届けします。
/media/bid/album/0/682/439/a6b83e3bd0ff4fc297015993fa711d85.jpg)
* * *
◆ピンク・イエロー・ブルーに挑戦!
今回のカラーアイメイクで使うアイシャドウの色味はピンク・イエロー・ブルーの3色!
普段使わない色にドキドキしてしまいますが、肌なじみのよい発色のアイテムを選べば「こんな色も似合うんだ!」と新しい発見になるはず☆
\使用したアイテムはこちら★/
今回使用したのは、カラーは同じでも質感の違う2アイテムです。どちらも指でポンポンとのせられるのが「時短」になっておすすめですよ。
/media/bid/album/0/682/418/fc74501f311141e2a003c735c9bdf708.jpg)
/media/bid/album/0/682/425/c1c14b028e8e4747869c4b32fe68b83f.jpg)
/media/bid/album/0/682/432/4ad31addebbb49ea96befd1e1c33fbc2.jpg)
◆マットピンク×ツヤイエロー
/media/bid/album/0/682/481/cdbf9c4dd5b046a3b7385d1e716d15ba.jpg)
Point★
「ピンクとイエローは誰にでも挑戦しやすいカラーです。どちらも指でポンポンと塗れて、濃さを調整できるので時短になります。抜け感を出すために、あえてアイライナーは引かず、マスカラで目ヂカラを出してみると新鮮ですよ!」(山根さん)。
◆アイメイクを極めてみよう!
いかがでしたか?山根さんは、ベーシックなアイメイクからトレンドアイメイクまでお手の物!使い方やかわいく見せるコツをやさしく丁寧に教えてもらえるので、とっても勉強になります◎。みなさまの参加をお待ちしております☆
* * *
◆ワークショップのご予約はWEBでも店頭でも!
@cosme store 町田マルイ店では、メイクやヘアアレンジなど、プロからテクニックを学び、自分で「できる!」ようになるさまざまなワークショップをご用意しています。自分に合ったアドバイスがもらえるのも嬉しいですね♪スケジュールをチェックして、ぜひご参加ください!
ワークショップの参加ご予約は@cosme store 町田マルイ店の店頭、またはこちらから受け付けております。
(掲載日:2018/04/13)
@cosmestore 町田マルイ店のその他のお知らせ
- @cosme store メイクスクールって?? お店情報
- 掲載日:2018/06/24
- 【町田マルイ店 ワークショップレポート】憧れのクレドの新作LIPで春のトレンド先取り!☆スペシャル☆ おすすめ情報 お店情報
- 掲載日:2019/02/04
- 【町田マルイ店】「濡れ感アイ」と「ナチュラルリップ」で洒落顔メイク☆スぺシャル☆ お店情報
- 掲載日:2019/01/24
※掲載情報の詳細は各店舗へお問合せください。