
- クチコミ 422件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
【2024-02-02追記】
悲報…3/1にリューアルするようです。
リニューアル品は200円UP、容量は5g減だそう。
新全成分表は2月下旬に公開するとの返信を頂きましたが、
公開中のリリースPDFには、メチルフェニルポリシロキサンが
セテアリルアルコールに置き換えされるっぽい記述がありました。
多分リニューアル品は自分の肌に合わないので現行品をストックしました。
セテアリルアルコールはアルコールではないのですが、自分の肌には合いません。
今あるストックを使い切ったら、
ちふれ美白ジェル リッチモイスチャータイプ
(イオン&イオンスタイルオンライン専売品。楽天にも公式あり)に移行します。
他のメーカーで肌に合いそうなものが出ていないか片っ端から探したのですが
結局ちふれの処方がシンプルで、他に合うものが本当に何もないという…。
今までありがとうございました。
__以前のクチコミ__
日本製。1年使用しての感想。★5→6へ。
とにかく荒れない。発疹やアレルギーも起こらない。丁度良い保湿。
こんなに簡単と思われることが自分の肌には本当に難しく。
買える場所が多いので購入手段も困らない。しかも買いやすい価格。
リニューアルも頻繁にはしないだろうからずっと使い続けられるという最大の安心感。
1年使ってシミも増えなかったのでトラネキサム酸はちゃんとシミの予防効果があるようです。
寧ろ★7でもいいのですが、
セララボのスキンクリームを混ぜてセラミド等を足してるので今のところ★6。
_____
無香料/ノンアルコール。
ブランドから特筆されてはいませんが、かなり低刺激な処方だと思います。
トラネキサム酸入りのオールインワンジェルで肌に合う低刺激なものを探していて、
成分表を見てこれならギリ使えそうだなと思い、試しに購入しました。
購入前の懸念点は、乳化剤が水添レシチンではなかったことと、
油性エモリエント成分のメチルフェニルポリシロキサン(艶出しの変性シリコーン)ですが、
配合量は0.5%と少なめですし、まあいいか…と。
スキンケア商品に艶出しのシリコーンって必要ですかね?
私はこういう成分を入れられると騙されてる気がしますし、蛇足に感じますが。
トラネキサム酸の配合量も2%で問題なし。
使用感は悪くなかったです。
甘草エキスが入ってることもあり、花粉の季節ですが痒みも思ったより出なかった。
赤みやかぶれも起きませんでした。潤っている感もきちんとあり、持続性も良かったです。
液質はジェルと言うより乳液に近く、
無香料で原料臭はありますが、それ自体がさわやかな香りなので問題なし。
この商品の前に化粧水を二度付けしているので、
この商品の1回の使用量は真珠粒半分くらいで十分でした。
ほとんど減らないので1瓶で半年以上持ちそう。
気になる点はあるものの、ここまで安価でこのレベルなら相対的に見て良品だと思います。
というのも、Amazon、楽天、アットコスメショッピングやブランド公式サイトなどで
オールインワンジェルやスキンケア製品の成分表をよく確認するのですが、
「なんでこれ入れちゃったかな……。」という商品が99%以上で、
まともに使えそうなものは市場にわずか1%以下しかない、というのが現状なので。
美白効果については再三言われていますが、
美白商品=塗って肌が白くなったりシミを消すものではありません。
日本で言う美白化粧品=シミ予防効果があるものを指しますので、
短期での効果はわかりませんし書けません。
保湿で肌が明るく(シミが薄く)見えたり代謝で綺麗になることは勿論あると思います。
この商品にはセラミドもNMFも一切入っておらず、そこが心許無く残念なところ。
対策として、セラキュアスキンクリームや保湿液を少量混ぜたら丁度良かったです。
加減すれば真冬も含めて通年使えそうなので、当分の間はこの座組で固定にしようと思います。
トラネキサム酸系のクリームで今まで使った事があるのは
CHANELのルブランクリーム、KISO、トランシーノくらいなのですが、
正直言うとそれらに比べてはるかに肌に合っていましたし、低刺激です。
化粧品というものは「価格が高いほど良い/効く」というわけではありません。
おすすめします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
同じおすすめ度のクチコミ
![]() |
納豆☆さん | もう何度目かのリピです。 某有名メーカーのオールインワンゲル…続きを読む |
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ