毎日照りつける強い日差しに、日焼け止めは欠かせないアイテム。SPF値やPA値を比べながら、日焼け止めを吟味している人も多いかも。

お気に入りの日焼け止めを見つけたら、実際に使う際に気をつけたいのが、塗る厚さです。白浮きやベタつきが気になって、薄く薄くのばしている人もいるのではないでしょうか?でも、表示されているUVカット効果が発揮されるのは、一般的に1cm四方に2mgを使用した場合。これは実際に塗ってみると白くなってしまう程の結構な量です。

実生活でその使用量をキープするのはなかなか難しいけれど、意識的に厚めに塗ってあげること、またこまめに塗り直しをしてあげることが美肌キープへの道と言えそうです。

日焼け止め 大切なのは塗る厚さ