目に滲みる日焼け止め
解決済み匿名 さん
成分にお詳しい方に教えて頂きたいです。
今使っている日焼け止めが目にしみます。
付け方が悪いんです。両手でうわっと伸ばしてしまうもので。
次からは気をつけようと毎回思うのですが、毎日やってしまって
痛くて目がしばらく開けられなくなります。
違う日焼け止めの商品ではこのような事がありませんでした。
この、目に滲みる成分とは何なのでしょうか?
この商品には成分が書かれていません。
成分がわかれば、次から買うときに注意して買わないように出来るのですが。
商品裏面には、目に入ったらよく洗ってくれとの記載があります。
今使っている日焼け止めが目にしみます。
付け方が悪いんです。両手でうわっと伸ばしてしまうもので。
次からは気をつけようと毎回思うのですが、毎日やってしまって
痛くて目がしばらく開けられなくなります。
違う日焼け止めの商品ではこのような事がありませんでした。
この、目に滲みる成分とは何なのでしょうか?
この商品には成分が書かれていません。
成分がわかれば、次から買うときに注意して買わないように出来るのですが。
商品裏面には、目に入ったらよく洗ってくれとの記載があります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/9/19 20:56
目にしみない日焼け止めは、「紫外線吸収剤」と「アルコール(エタノール)」が「不使用」と記載されているものです。どちらも肌の上で成分が揮発するときに目に刺激を与えるようです。特に「紫外線吸収剤」は日焼け止めの効果を高くするために使われる成分なのですが、人によってはアレルギー反応を起こして真っ赤にただれたり腫れたりすることもあるそうで、注意が必要です。そのため、「紫外線吸収剤」を使用している商品には「まぶたや目の周りには使用しない」と注意書きのある商品もあります。
ところがこの「紫外線吸収剤」は、使用していてもわざわざ「使用」と記載しなくてもいいのだそうです。ですから、「紫外線吸収剤」と記載されていないものを選べばいいのではなく、「紫外線吸収剤不使用」と記載されているものを選ぶようにすると安心ですよ。
ところがこの「紫外線吸収剤」は、使用していてもわざわざ「使用」と記載しなくてもいいのだそうです。ですから、「紫外線吸収剤」と記載されていないものを選べばいいのではなく、「紫外線吸収剤不使用」と記載されているものを選ぶようにすると安心ですよ。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/9/19 21:29
匿名 さん
ご丁寧にありがとうございます。
買い直します。