マツエクとマスカラの負担

解決済み
マツエクとマスカラの負担の違いですが、やっぱりお手入れの仕方だと思うのですが、マスカラは落とす時に、擦ると負担が大きいと聞きますが、マスカラをお湯でオフタイプで、落とす時に擦らなければ、断然、マスカラの方がまつ毛への負担は軽いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/10/3 16:34

マツエクの方は専用のグルーで付けるのでまつ毛に負担がかかってるかと思います。
それに付け足ししたり、外したりの繰り返しでまつ毛自体が細く弱くなったりもしますよね。
マスカラのみで美容液配合のようなマスカラでしたら、あまりまつ毛に負担がかからないような気もしますよね。
でも、ビューラーやホットビューラーでまつ毛をあげる場合はやはりまつ毛に負担がかかってしまっているのかなと思います。
全て私の実感した事を書いています。
ご参考までに。

質問者からのコメント

2018/10/3 22:05

美容液配合のマスカラにしてみます。それ以外は色々せずに、頑張ります。ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?