トリートメント・ヘアパックをおく時間

こんばんわ( ^o^ )


早速ですが 、
みなさんが髪のトリートメントや
ヘアパックをする時に
どのくらいの時間おいておきますか?


またその時間の間なにをしていますか?



ヘアパックを流すまで
体も顔も洗えないし 、
体汚いままお風呂浸かれないし・・・



たくさんのレス待ってます( ~o~ )



ちなみに私は サイオスのヘアパック使っています 。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/5 04:42

友人の美容師から聞きました
基本的に
リンス⇒1分(塗ってすぐ流してOK)
コンディショナ⇒5分
トリートメント⇒15分

これが一般的な目安です。

トリートメントの場合は蒸しタオルで巻いた後、シャワーキャップを
かぶると効果的。
コンディショナも同じですが、5分程度だというそこまでは・・・
セミロング・ロングの場合はシャワーキャップや髪留めで止めて
湯船につかるのも良い方法ですし、体を洗ったりマッサージの時間にしても良いと思います。

私もエステシャンとして、登録している問屋の冊子で同じことが書かれているのを目にしました。

長ければ長いほど良いというのは間違いだそうで、
髪質等で若干の時間差はあるけど、それ以上置いても効果は変わりないそうです。

シャワーキャップかぶってしまえば、簡単に洗顔や体を洗って湯船に入ることも可能です。私はいつもそんな感じです。
またお腹や足のマッサージをします。

余談ですが、シャンプー後はタオルドライをしっかりした後
ドライヤーは髪ではなく地肌を乾かすようにしてください。
地肌が乾けば、髪の毛先が多少濡れていても問題はありませんので。

それでは素敵なヘアケアを!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?