メイク収納の悩み。皆さんのメイクボックスは?
匿名 さん
リビングでメイク派の皆さんのドレッサーはどんなドレッサーですか?
現在メイク用品の収納方法に悩んでいます。
リビングの腰の高さくらいの棚(オープンラック)の上をテーブル代わりにして鏡を置、ラックの中にメイク用品を入れた100均ボックス(蓋があると邪魔なので蓋なしタイプ)を数個並べています。
メイク用品は多いので、縦にきっちり並べた収納にして、全て合わせた大きさはだいたい30×100センチくらいあるので
持ち運びに便利そうな持ち手付きメイクボックスなどには入り切りません。
現在リビングの棚に100均ボックスがズラリ。
なので美観が良くありません。。
そこで小綺麗なワゴンドレッサー(大サイズ)を購入しようか悩んでいるんですが、、、
リビングが一番お化粧しやすいので、大きな正統ドレッサーを購入せずとりあえず100均ボックスにメイク用品を収納したものの、、、メイク用品の収納とお化粧場所に悩んでいます。
リビングの美観は良くしたいけどメイクはリビングでしたいし、
メイク用品の断捨離したいけれど、全部可愛いメイク用品たちなんです。
皆さんのお知恵をご教授くださいませ~m(__)m
現在メイク用品の収納方法に悩んでいます。
リビングの腰の高さくらいの棚(オープンラック)の上をテーブル代わりにして鏡を置、ラックの中にメイク用品を入れた100均ボックス(蓋があると邪魔なので蓋なしタイプ)を数個並べています。
メイク用品は多いので、縦にきっちり並べた収納にして、全て合わせた大きさはだいたい30×100センチくらいあるので
持ち運びに便利そうな持ち手付きメイクボックスなどには入り切りません。
現在リビングの棚に100均ボックスがズラリ。
なので美観が良くありません。。
そこで小綺麗なワゴンドレッサー(大サイズ)を購入しようか悩んでいるんですが、、、
リビングが一番お化粧しやすいので、大きな正統ドレッサーを購入せずとりあえず100均ボックスにメイク用品を収納したものの、、、メイク用品の収納とお化粧場所に悩んでいます。
リビングの美観は良くしたいけどメイクはリビングでしたいし、
メイク用品の断捨離したいけれど、全部可愛いメイク用品たちなんです。
皆さんのお知恵をご教授くださいませ~m(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/11/3 16:26
私はダイニングテーブルでメイクしていますが(^^;
ほぼ毎日使うスタメンのコスメは、無印のメイクボックスに入れて、席の横に。
たまに気分に合わせて選ぶアイシャドウやリップは、私の席の横にある大きな本棚?に置いてあります。
A4サイズの書類が入るくらいの、深さ10センチくらいの引き出し2段に二軍、三軍と分けて置いてあります。
ほぼ毎日使うスタメンのコスメは、無印のメイクボックスに入れて、席の横に。
たまに気分に合わせて選ぶアイシャドウやリップは、私の席の横にある大きな本棚?に置いてあります。
A4サイズの書類が入るくらいの、深さ10センチくらいの引き出し2段に二軍、三軍と分けて置いてあります。
通報する
通報済み