老後のためにできること

解決済み
27歳独身です。おそらくこれから結婚することもなく一人で生きていくんだろうなーという感じなのですが、めちゃめちゃ適当に生きてきたので貯金が200万弱ほどしかなく、今さらお金のことをどうにかせねばと思い至りました。
最近になって月2万の積立NISAをはじめて、イデコも検討中です。老後のために何か他にやっておくべきこと、同年代の方でこんなことをやってるよ!などなどぜひご教授頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/12 12:07

34歳まで一人で生きていくつもりで生活していましたので、その時に心がけていたことですが、参考になれば幸いです。
1.貯金、養老保険
2.定期的な健康診断・歯科検診(と治療)
3.体力・筋力の維持
4.人とのつながり、居場所の維持と開拓
5.定年後もなるべく長く働く意思と体作り
6.料理・家事スキルの向上(自分の生活を楽しむため)
7.よく笑い、よく眠り、よく働く

幸せな老後のためにはとにかく健康であること、孤立しないこと、少しでも長く収入を確保することの順に大事なことだと考えています。
特に健康は全ての土台になるの大事なファクターだと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?