生理について

解決済み

no Image

匿名 さん

女性が多いこの場で質問させていただきます。
生理のお話になりますので苦手な方はご注意下さい。

生理の血の色が赤いのは病気なのでしょうか?
たまたま友人と話していて言われたのですが、鮮血の生理は良くないそうです。

思い返してみると私は割と血が鮮血に近いと思います。
サラサラしていて、少し経血が混ざる事もあります。

今月は1週間生理が早く来て不安なので病院には行こうと思っていましたが、その話を聞いてから更に不安になりました。

ご回答よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2018/11/20 19:15

静脈血か、動脈血かということでしょうか?

基本的に経血(生理の時に出る血)は、静脈血になりますので、比較的やや暗っぽいような赤色だと思います。
人によっては、どす黒い塊のような経血が出ることもあります。
イメージとしては、血糊に使われるような赤色です。

反対に動脈血(いわゆる鮮血)は、ビビッドな明るい赤色で、こちらが本当に出ている場合は不正出血などの可能性があると思います。

ただ、経血の色については個人差がありますし、ご自分では鮮血のように赤いと思っても正常範囲ということもあるので、婦人科を受診されるのが良いと思います。
経血の色なんて誰とも比べられませんからね……
ご不安なお気持ちお察し致します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?