シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!
解決済み
[シミ等を自然に任せ隠さずベースを作っている方教えてください!]
いつもお世話になっております*
若い時に日焼けをしまくった私の肌は
20代前半にはすでに小さいシミが顔中に・・・!
なのでベースはカバー力重視です。
元々厚塗りというかしっかりカバーが好みなのでそうなっています。
ですが、前からうすうす気づいていたのが
すっぴんの方が顔全体が良く見えるような(パーツは置いておきます笑)
もうこの際シミは気にせず薄づきでいってみようかなと思っていますが
中々勇気が出ません。。。;;
カバー力重視なので、リキッド・クリームファンデしか
使っておりません。ここでパウダーファンデはどうか???!!!
あえて隠さずというかコンシーラーで入念に隠さず
パウダーファンデでサラッとベースを仕上げている方いらっしゃいましたら、お気持ちをお聞きしたいです。
前述通りパウダーファンデにしたい気持ちがあるのですが
下地としてCC位は塗りたい気持ちもあります。
ベースメイクって本当に本当に本当に悩みます。
使ってみたいパウダーファンデはあるのですが
CCクリームは私には必要ないと思ってたので
おすすめがありましたら教えて頂きたいです。
みなさまのクチコミを拝見していて、感覚ですが
がっつりCCではなく、例えばSK2のCCのような
肌のキレイな人ならCCだけであとはお粉で十分!レベルのCCです。
もしくはティンティッドかなぁと。
どなたかご教示頂けましたら幸いです。
いつもお世話になっております*
若い時に日焼けをしまくった私の肌は
20代前半にはすでに小さいシミが顔中に・・・!
なのでベースはカバー力重視です。
元々厚塗りというかしっかりカバーが好みなのでそうなっています。
ですが、前からうすうす気づいていたのが
すっぴんの方が顔全体が良く見えるような(パーツは置いておきます笑)
もうこの際シミは気にせず薄づきでいってみようかなと思っていますが
中々勇気が出ません。。。;;
カバー力重視なので、リキッド・クリームファンデしか
使っておりません。ここでパウダーファンデはどうか???!!!
あえて隠さずというかコンシーラーで入念に隠さず
パウダーファンデでサラッとベースを仕上げている方いらっしゃいましたら、お気持ちをお聞きしたいです。
前述通りパウダーファンデにしたい気持ちがあるのですが
下地としてCC位は塗りたい気持ちもあります。
ベースメイクって本当に本当に本当に悩みます。
使ってみたいパウダーファンデはあるのですが
CCクリームは私には必要ないと思ってたので
おすすめがありましたら教えて頂きたいです。
みなさまのクチコミを拝見していて、感覚ですが
がっつりCCではなく、例えばSK2のCCのような
肌のキレイな人ならCCだけであとはお粉で十分!レベルのCCです。
もしくはティンティッドかなぁと。
どなたかご教示頂けましたら幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/11/28 03:02
わたしは遺伝としか言いようが無くシミ、ホクロ体質です。42歳です。
ベースメイクにはもうとっくに力は入れてないです。
力を入れてるのはとにかく保湿です。今は肌が余りに乾燥して皮膚科の薬しか塗れませんが、肌が元気な時も美白とかしてたのは知識の無い若い時くらいです。
保湿重視でいることで、肌に透明感が出るとターンオーバーも出来るだけしっかりなるんですよね。
シミがなくなるなんて事は絶対にありえないことですが、肌状態としてはいいんですよね。
肌診断とか受けると勿論シミとかの値は低く出ますがBAさんには元々シミ体質で美白は全くしてなくて保湿をきちんとすることで透明感を出すように心がけてますと必ずいいますが、その通りですね。と言われますよ。あとは肌を実際にBAさんがみてキメも細かいですしきちんとケアされてますね。と言われます。
わたしは今はメイクNGなので特別な時だけパウダーファンデに少しお粉くらいです。
ただ、肌が元気な時はBBにお粉でした。
BBはミシャの日本処方のBBクリームUVと言うのを使ってました。このBBは塗った後に自分が気になるホント3箇所くらい(本当は沢山ありますが無視です。笑)もう一回トントンとつければ特にコンシーラーは不要でした。厚塗り感は全く無いです。50g2500円くらいで半年以上持ちます。お粉はチャコットです。30g1200-1800円です。
パウダーファンデだけをつけるって結構至難の技ですよ。今は大分うまくなりましたが。。。
いきなりCCにパウダーのみよりかはある程度のカバーのあるBBにお粉とかから始めたらどうでしょうか^^
ベースメイクにはもうとっくに力は入れてないです。
力を入れてるのはとにかく保湿です。今は肌が余りに乾燥して皮膚科の薬しか塗れませんが、肌が元気な時も美白とかしてたのは知識の無い若い時くらいです。
保湿重視でいることで、肌に透明感が出るとターンオーバーも出来るだけしっかりなるんですよね。
シミがなくなるなんて事は絶対にありえないことですが、肌状態としてはいいんですよね。
肌診断とか受けると勿論シミとかの値は低く出ますがBAさんには元々シミ体質で美白は全くしてなくて保湿をきちんとすることで透明感を出すように心がけてますと必ずいいますが、その通りですね。と言われますよ。あとは肌を実際にBAさんがみてキメも細かいですしきちんとケアされてますね。と言われます。
わたしは今はメイクNGなので特別な時だけパウダーファンデに少しお粉くらいです。
ただ、肌が元気な時はBBにお粉でした。
BBはミシャの日本処方のBBクリームUVと言うのを使ってました。このBBは塗った後に自分が気になるホント3箇所くらい(本当は沢山ありますが無視です。笑)もう一回トントンとつければ特にコンシーラーは不要でした。厚塗り感は全く無いです。50g2500円くらいで半年以上持ちます。お粉はチャコットです。30g1200-1800円です。
パウダーファンデだけをつけるって結構至難の技ですよ。今は大分うまくなりましたが。。。
いきなりCCにパウダーのみよりかはある程度のカバーのあるBBにお粉とかから始めたらどうでしょうか^^
通報する
通報済み