間違ってるでしょうか?

解決済み

no Image

匿名 さん

新米のシングルマザーです。

今訳があって実家に住んでるんですがさっきニュースで認知症のおじいさんをPAに置き去りにした事件を見て私が住んでる県と同じだったので「あ、これ滋賀県の人やんな?」と言っただけなのに父に「お前は人の気持ちを考えたことがあるか? 」とか「子供もお前と同じ考えをもってしまうで」とガミガミ説教されました。

私は別に「悪い人やな」とかそんなこと言ってませんし、むしろ父の方が祖母(父方の母)に朝鮮人とかボロカスに言ったり「やめて」と言っても怒鳴ったりでそれこそ人の気持ちを考えてないなと私は思います。

この考えは間違ってますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/5 19:52

お父様のお考えについて、ご質問者様の言い方に何か引っかかるものがあったのだと思われます。
もしかしたら、「○○の人」という言い方にマイナスのイメージを持っていらっしゃるのではないかと思いました。

ご質問者様のお考えについてですが、赤の他人がいきなりその人の考え方の良し悪しを判断することはできないので、断片的な情報から評価をつけるようなことは、私にはできないなと思いました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?