病院での素朴な疑問

no Image

匿名 さん

病院ではインフルエンザや感染しやすい病気、水痘、手足口病などは別室に案内されるのに薬局に行くとそういう部屋がないため結局一緒になってしまうことが多いです。
この時期患者さんが多いので薬局でも長時間待つこともあります、
皮膚科だから大丈夫かと思って肌の乾燥のため行っても薬局でマスクなしで咳している人やインフルエンザの人と一緒になってしまう。
病院に行くことも躊躇してしまいます。


うつらないように気をつけていることはありますか?
この時期は病院に行くことを避けたりしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/9 17:07

すっごい分かります。なので、どうしてもという症状じゃない場合は病院、薬局に行きません。
行く場合は、必ずマスクと手洗いうがい、こまめに水分補給(30分に1度)をするようにします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?