自己嫌悪で近い距離の人の嫌なところしか目を向けなくなる?

解決済み

葵(・ω・)

葵(・ω・) さん

いつもお世話になっております(^^)
長文になってしまいますが読んでいただき、
考えを述べていただけると幸いです。

不思議と相手は近距離ではなく、
どんなタイプなのかさえわかっていません。


今一番私の中で問題になっている人について。
嫌だなと思うところは…
既婚者なのに彼女を作ったり、その彼女と別れた翌日には香水を付けて笑っていたりと不謹慎な人だと思っています。
とにかく目立ちたがりで嘘をばら撒くため知らない人に攻撃されるのは私の方です。
言い方が悪くなりますが、存在がうざいです。
ネットで調べてみると、それを嫌だなと思うのは自己嫌悪によって、相手に自分の姿を映しているからだそうです。
ということは、私にもそのような要素があってそんな自分を嫌だなと制限しているのに簡単に言動で表す相手を嫌だなと思うってことでしょうか?
私も多数の異性と付き合いたいとか、噂をばら撒いて目立ちたいとか思っているってことなんでしょうか?そゆうものは良いこととは思えません。

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/10 12:43

はじめまして。
ご内容を拝見させて頂きました。
早速ですが、ネットに記載されて
いる事が全て正解ではないと思います。
文面からとても繊細な方の様に感じました。問題の方と必ず接触しなければ
いけない状況であれば、嫌な所、不愉快に感じる事はどうしても目に付いて
しまうものです。皆、同じですよ。
私の個人的な考えは、自分にとって
マイナスでしかない人とは、接触しない様にしています。余分な問題を抱え
自分にストレスになる事から、回避する事です。その問題の方は、既婚者で
あり、貴女様にとって旦那でも、彼氏でもない方です。人は人、自分は自分
です。他人様の心無い言動などを気にするよりも、貴女様にとってプラスになる方とのご縁は必ずあるはずです。
その問題の方もですが自分が見ていて
不快に思う、マイナスにしかならない方は反面教師として捉え、自分がされて嫌な事は人にもしないと言う再認識や気付き、改めて考えさせられる事も
あると思います。嫌な気持ちなる事で
人としての考えなど、得られる事は
たくさんあります。何も悪いことを
していないのに、自己嫌悪に陥る
必要はありませんよ。周りに振り回されている時間が勿体無いです。
性格や考え方などは、人それぞれで
なかなか変えるのも難しい事ですが
考え方を変えてみるのも1つの方法ではないでしょうか。
その問題の方に限らず、相手が
変わらなければ自分が変わる事です。
と私はいつも思っています。
問題の方の事は、気になさらない様にしてはいかがでしょうか。
それが一番だと思います。
もし、自分もそうなのか?と思う事が
あれば意識して気をつければ良い事です。あまり深く考え過ぎず、自分らしく
充実した毎日をお過ごし下さい。
あまり、ご参考にならなければ大変
申し訳ございません。
これは、あくまでも私個人の考えと
意見ですので…。
ご参考になれば幸いです。
今年も残りわずかです。
新しいお気持ちで、新年をお迎えください。貴女様らしく頑張って下さい!
長文になり申し訳ございませんでした。

質問者からのコメント

2018/12/10 15:50

すみません、気にかけてくださりありがとうございます。
周囲に振り回されやすいことを自覚できていません。
私は私であると思うこともできず、私から何かをすることもなくネガティブなことばかり考えて何がしたいのか…
多分そのことを気づかせてくれようと与えてくれたきっかけなのか…とも思えました。
自分の気づいていないところを一つ一つ直していきたいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?