アイメイクについて
解決済み匿名 さん
最近アイメイクをよくするようになりました。ですが、うまくいきません。YouTubeや雑誌のを真似したりしてますが、やはり目の形が違うせいか、うすいピンク色やオレンジ色を使っているのに、ブルゾンちえみさんのようになってしまいます。つり目なので三角ゾーンに色を入れらのですが、ひどいときはデーモン閣下です。
皆さんのおすすめの使いやすい粉、色のアイシャドウパレットや方法、テクを教えてください。
皆さんのおすすめの使いやすい粉、色のアイシャドウパレットや方法、テクを教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/12/14 01:42
パレットを購入して全色使用していませんか?慣れない内は、二色から始めると失敗しにくいですよ。
おそらく学生さんかと思うので、プチプラだとインテグレートとマジョマジョの単色アイシャドウがおすすめです。
もう少しお金を出せるなら、エスプリークかトワニーララブーケもおすすめします。
ベースになる色とメインの色(最初はブラウン系→慣れたらピンク)の二色買い。
付属のチップや指で塗らずアイシャドウブラシを購入して薄く重ねると上品に仕上がります。
メイク楽しまれて下さいね^^
おそらく学生さんかと思うので、プチプラだとインテグレートとマジョマジョの単色アイシャドウがおすすめです。
もう少しお金を出せるなら、エスプリークかトワニーララブーケもおすすめします。
ベースになる色とメインの色(最初はブラウン系→慣れたらピンク)の二色買い。
付属のチップや指で塗らずアイシャドウブラシを購入して薄く重ねると上品に仕上がります。
メイク楽しまれて下さいね^^
通報する
通報済み