毎年この時期の頭皮の臭い

解決済み
今年もやってきました。この時期の頭皮のにおい。2回洗っても、いいシャンプーを使っても、朝起きると必ず臭うオヤジ臭( ; ; )夕方にはもうプンプン臭っていて。どうしたら良いのでしょう…

ログインして回答してね!

Check!

2018/12/17 16:47

しっかり乾かさずに寝ていませんか?
濡れていると、におい菌が増殖しやすいです。
ドライヤーでしっかり乾かした方がいいです。

あとは、フケや痒みなどの他の頭皮トラブルはありませんか?
よく洗ったつもりでも後頭部などがうまく洗えていなかったり、洗いすぎで頭皮にあるべき菌や皮脂が洗い流されているのかもしれません。
ヘッドスパに行ったり、ヘアサロンや皮膚科に相談してみてもいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?